見出し画像

安心の土台を育むお話会

【ママと子どもの安心の土台を育むお話会
開催報告報告】

年が明け1月11日、初のお話会を無事に終えました☺️✨
少し時間がたってしまいました😉🌿

私がつくる会のイメージはカフェの個室でブランケットをひざにかけ、ゆったりした雰囲気のなかでのお話会☕𓈒𓏸︎︎︎︎

参加してくれた方は3名。就学を目の前にした年長さんと年中さんをもつママさんがきてくれました☺️🌿

赤ちゃんの時からママは離れられない...
少し離れると不安で泣く事が今でも....
人見知り、場所見知りが激しくて公園などでもすぐ帰りたがる...
とっても警戒心が強くて...
私を気にしてよ~!の癇癪や泣き...
友達に上手く思いが伝わらずトラブルになりがち...
などなど、
ママの心配事をゆっくりと声に出せる時間となりました。

参加された方のお子さんの男女、兄弟関係はそれぞれ違いましたが、
小学生にお兄ちゃんがいるママさんから、実際に繊細っ子を育てている中で小学校の先生とのやりとりや、連絡のタイミング、伝え方など聞くこともできました❁¨̮

HSCの特性やよく見られる日常の姿を紙芝居形式の(手動式パワポ😉)でお話会しながらHSCについての特徴を知ることができる機会となりました✨

参加したママさん達からは、こんな感想をいただきました🥰

🌱少人数で部屋を設けてもらい、
ゆっくりとお話をさせてもらえて貴重な時間でした
🌱今までずっと気になっていた子どもの気質について、悩んだり、心配したり、困ったり…していました
🌱そういう子もいるという事をわかってくれる人がいたということだけでホットしました
🌱話を聞いたり、話すことでまた
気持ちが楽になります
🌱繊細な子どもは5人に1人、本当に周りにいるのかなぁと、思ってました
🌱小学校へ行く全てか心配でしかないが、同じ参加者の方の実際の体験や小学校の先生のとやり取りを聞くことが出来て安心につながりました
🌱同じ悩みをもつママと話せる場があってありがたい、またやって欲しい!

ママ達からでたお話しの中から、かかわりの環境、心理的な安心のお話も挟みながらさせていただきました。安心の中にいるお子さんは自分そのものをのびのびと表現しますね。

どんな事に興味があって、何に没頭して遊んででいるのか、無意識に無邪気に自分を出せる乳幼児期は、その個の良さや強みが一番見られる時です︎💕︎

特に繊細なお子さんは、その興味関心(没頭する姿)を大切に、その子から切り離さないように見守る環境をもっていきたいと改めて感じさせられました🌿

初のお話会開催を決めてから、たくさん仲間にエールをいただき、ありがとうの幸せがいっぱいになりました🥰感謝です🌿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?