見出し画像

みんな仲良しでよいことにした件

最近、人間関係でちょっとモヤモヤすることがありました。


コミュニケーションを取ろうとすると、

なんだか身構える自分がいる感覚。

身体がキュッとなる。

なので、一旦、自分が受け止める身体を作ってから、

その相手に向かう感じが続いていました。


なのですが、

なんとも言えない、この無理をしている感覚😅

なんでなのだろう?

自分に潜ってみると

尊敬する相手、自分よりすごい人だから

簡単に近づけない感じがするって思ってる自分に気づきました。

この感覚、

なんだか、自分がバリアを張っているような・・・

バリアを張っている・・・?

自分がバリアを張っているのに近づけないって感じているって、

何なんww

だって…

地雷踏むかもしれんって

相手を怒らせる前提の自分が見えてきました。

「ここ、地雷ないですよね?」

「ここ、大丈夫ですよね?」

そんなふうに距離を詰めている自分が見えてきて、

なんだがウケました笑い泣き

はぁ、うざい・・・。

しばらく感じた後に、

自分、本当はどうしたいの?って問うたら

「仲良くしたいんだよなぁ」って。

この、

「仲良くする」っていう設定も、

喧嘩しないこと。。だった私。

仲良くするって、すごく苦しいし、

喧嘩したら終わりって思ってました。

やだなぁ😢

難しいなぁ😢😢

だったので、

私の仲良くするっていう設定を

喧嘩しても、相手を嫌って思うことがあっても、

そういうことを含めて育める関係

っていうものにすることにしました。

あぁ、私はこっちが好みだった。

そして、それに伴って、思い出したこともありました。

それは、

幼稚園の頃、

みんな友達、みんな大好き💕

そんな世界がいいなぁって思っていたこと。

男女関係なく、好きな人がたくさんいて、

毎日楽しかった。

なのだけど、

好きな人は1人じゃないとダメなんだとか

みんなとは仲良くできないんだとか

そんなふうなことが増えてきて、だんだんと悲しくなっていったんだよなぁということ。

なのだけど、

自分が自分の中で

嫌いって思っても、喧嘩しても、丸っと許して育んでいける関係が仲良し

って思っていたらいいやと、なんだか思うことができたら、

自分の内側がすごく喜んだ感じがしました。

なんだかワクワク。

この感覚のまま、いつものように、その相手とコミュニケーションを取ったら

なんだか、自分が楽でした。

きっと、世界は私次第で、どんなふうにも見えるのだろうな。

どうなるか、実験です。

頂いたサポートは、今後の活動費にさせていただきます。