見出し画像

想像以上は簡単に見つけられる

8月末に、斉藤和義さんの30周年記念ライブに行ってきました。
神戸開催のライブ。2日目。

神戸のライブなので、日帰りでも行けるのですが、
今回は、お泊まりを選んでみました。

帰りの電車、混むの嫌だなぁ・・・という、
ちょっとした自分の不快ではなく、
ゆったり余韻に浸りながら帰りたいという、
自分の心地よさを選んだ感覚。

神戸ライブは2日間。
土曜日、日曜日の開催。
2日ともは難しかったので、
日曜日開催の方に行くことに。

8月末だし、暑さも考え、会場から1番近いホテルを予約。
チェックインできて、
荷物を部屋に置いていけたらいいなぁ、
チェックインできなくても、
荷物を預けていくことができたらいいなぁという、
ここでも、自分の快適を選ぶことに重きを置きました。

当日のグッズ販売は13時半〜でした。
会場についてから知る。

なので、チェックイン前に
グッズ販売の時間に間に合うように
荷物を預けてグッズを買いに行き

買ってから一度ホテルに戻り、
チェックイン時間までロビーでのんびり。

 ロビーの天井が美しい


ライブの前に、ホテルにチェックインしてから会場へ。
せっちゃんファンの方が
たくさん同じホテルに泊まってました😀

ホテルから会場も、徒歩5分くらいだったので、
暑い中でしたが、楽にいくこともできて、
楽しく参戦できました。

終わった後は、想像通り、駅が大混雑。
電車も5分置きくらいには来るのですが、
この混雑はやっぱり苦手。
ホテルを予約してよかったなぁと、安堵した感じでした。

ライブでも汗だくになったので、
ベタベタの身体をシャワーでリフレッシュさせることができ、コンビニで買ったご飯でお部屋でのんびり夜ご飯。

ホテルから夜景を見ながら、ライブの余韻に浸ったりして、思考停止でぼーっとする時間が過ごせました。

ホテル。

海と電車の見える部屋


実は全く期待していなかったのですが、
海側のお部屋!
大好きな電車、飛行機の離発着が見えて、
部屋にずっといても飽きない。とても展望の良い部屋でした。

近くのホテルが取れただけでありがたかったのに。

ホテルのプールが見えたり、
Nゲージのジオラマみたいな電車の流れを
ずっと見て過ごす至福。飽きないw

ライブの帰りも、
部屋に戻った時も、
月が綺麗で、
せっちゃんの歌って、月が出てくる曲も多いので、
何だか「うわぁっ」って気持ちが盛り上がったり。

グッズも、欲しかったツトムくんTシャツがちゃんと買えたり

ツトムくんTシャツ、最近のグッズ販売では姿を見なくなったよ…


ライブの席も、スタンドの席だったのだけど、
出入り口から近かったので歩き回らずたどり着けたし、
せっちゃんだけでなくて、
キーボードの松潤、
ドラムのよっちもよく見えたし、
隣の席が空いていたので、広く楽しめることができたり。

とても小さなことかも知れないけれど、
期待を上回ることがたくさんあって、
すごくすごくありがたいなぁと感じました💕

最近は、自分の快適にかけると決めて、
いろんなことを試してみています。

ただ、これって、
自分が、何が快適で不快なのか、
ちゃんと感じてないとできないなとも思ったことでした。

初めてのことは、実
際にやってみないとわからないことも多いですが、
日常生活の中で、
自分が、何が快適で、不快なのかわかっていると、
少しでも不快を少なくするために、
何を選んだらいいか、
見えてくるなとも思います。

ただ、意外と、
感じているようで考えていることもわかったし、
快適ではないことを甘んじて選んでいることも
たくさんあることを感じたので、
その度に、軌道修正していく。

やってみてわかることもたくさんあるし、
自分のいろんな思い込みにも気づくこともたくさん。

一つ一つ丁寧にやっていこうと思います。

ただ、今回の旅は、
自分の願っていて忘れていたことも
たくさん叶っていたことにも気づくことができたので、
丸っと自分を知ることって大事だなと、気付きました。

想像以上のことって、
簡単に起こるんだなという気づきにも繋がった諸々。

日々の自分の育って大事だなと思いました。

こんなことで育んでます。

https://note.com/kurage713/n/n846e9628419f

9月の受付状況は
20日   15時以降~ ⭕️
23日 午前、午後ともに ⭕️
30日 午前、午後ともに ⭕️

です。

皆さんの感覚を開くきっかけになればいいな😌

よければ一緒に体感しましょう。



頂いたサポートは、今後の活動費にさせていただきます。