見出し画像

第1回CTHA参加者デッキリスト

こんばんははじめまして。海月です。

書いているのがたいてい夜なのでこんばんはとしておきます。

自己紹介はあまり意味を成さないと思うので省略します。

とりあえずデュエプレはサービス開始当初からプレイしていて、毎月マスター到達するくらいです。

今回の記事は先日私が所属するチーム・JOKER主催で行われた大会に参加された方々に、有志でご提供いただいたデッキ紹介となります。

紹介とは言っても数が多いため、基本は画像だけです。


大会概要

Chase The Heroes Arenaと銘打った、デュエプレTwitterコミュニティの中でのヒーローを決める大会です。

選手の決定にあたっては、一部ゲストを除いてはすべてTwitter上での投票を基に決めています。

述べ907票の中から、選ばれし72名(当日棄権6名)の参加で開催いたしました。

選ばれた選手の傾向としては、ランクマッチや大会での成績はもちろん、各チームのエース格や発信活動を行う人、デッキビルド力に優れた人など様々です。

過去に最終1位やレート1730orTOP100称号を年間で10個以上取得した選手を集めた大会・CTKA(KはKingのK)を開催しましたが、それとは趣を違えた、選手のキャラクター性に焦点を当てた大会としました。

とはいえ、決して大会のレベルが低いということはなく、レート1700経験者が55人/72人と強者も非常に多かったハイレベルな戦いです。

結果は以下の通り。

一部対戦をフィーチャーマッチとして、BEANS所属であり初代CTKA王者の森忍さんのYoutubeチャンネルで配信しました。

アーカイブがありますので、未視聴の方はぜひご覧ください。

私も森忍さんと共に実況解説を務めさせていただいています。


参加者デッキリスト

デッキ分布は以下の通りです。

上位デッキはランクマッチでもよく見られるものですが、グラフの半分ほどは大会趣旨に適った非常にユニークなデッキの集合体です。

デッキ提出はなしでしたが、せっかくHEROとして選ばれた人たちのデッキが気になる方も多いと思い、大会終了後に任意で選手の方々にデッキタイプを報告していただきました。

48名(1人2デッキにつき96デッキ分)の情報を基に上記グラフは作成されています。

また、その内の37名にはデッキリストもご提供いただきました。

それを以下では掲載させていただきます。

NDルール、構築の縛りは一切ないので、このままランクマッチに持ち込むことも無理なく可能です。

ご協力下さった選手の皆様には感謝申し上げます。

以下、大量の画像を貼る都合上、少しでもページ閲覧負荷を下げるためにDiscordに貼っていただいた画像を直接載せています。

少々見づらいですがご容赦ください。

各選手名をクリックすると、選手のTwitterへジャンプできます。

順番は寄贈いただいた順ですが、ベスト4のみ最後に順番で掲載しています。


RaiKO

チームNameLess所属

たかし屋

第5回バトルアリーナ優勝、第6回バトルアリーナ準優勝

シシトウ@OKだ!

第4回バトルアリーナベスト8
Discordサーバー「デュエプレシェアハウス」管理人代理
無所属メンバーでチームに対抗戦を挑む『道場破り』企画主催

ゆきの

チームNova Finas所属

ロンリー

チームCREST所属

まめ

デュエプレ環境調査グループBEANS団長

あおぷよ

デュエプレ環境調査グループBEANS所属
チーム十文字帝国所属

たかてぃ

チームCITRUS所属

菫崎リン@Vtuber

ぼいそーれ所属V声優

こじぃ

チーム5ch所属
二代目ランキングボーダー記録人

ロイ#BEANS

デュエプレ環境調査グループBEANS所属

れこ/reco

いまいま/CR

チームCrescent所属

ミョガちゃん

チームMBE所属

サービス@十帝

チーム十文字帝国所属

ノノー

もちかしわ@RTM

チームRTM所属

MAGICArush

チームRebellion所属
デュエプレ公認大会主催

えぬ

TaCK/ATS

デュエプレ統計チームATSリーダー

むら

チーム零所属

TAK@OFA

チームOFAリーダー

ボンクラ

ゴリラガラス

デュエプレ環境調査グループBEANS所属
Discordサーバー「ジャイアント勉強会」管理人

さうす

チームGlänz所属

ゴンティア/JOKER

チームJOKER所属

マー@OFA

チームOFA所属

ぬるぬる侍

くさなぎつよし

ゆーた/Nova

チームNova Finas所属

ミシパイ@ようつべ

デュエプレ環境調査グループBEANS所属

ぽん

デュエプレ環境調査グループBEANS所属

榊とまと

架空デュエプレチームFantome架空リーダー

フェルナンドモモンソ

デュエプレ環境調査グループBEANS所属
BA8thスイスドロー突破研究会リーダー

kimby@TKG

チームTKG所属

K Tak

デュエプレ配信者

たんぼのたなか。

デュエプレYoutuber


おわりに

準備から開催まで2か月弱。

当初はどれほどの人たちを巻き込んでいけるか、JOKERメンバー一同不安も入り混じりながらの準備でした。

ですが、投票段階から想定以上に多くの支持を集めることができ、大会自体も無事終えることができました。

楽しみにして下さっていた方も多く、応援の一言一言が始終メンバーにとっての支えであり、喜びになったと感じています。

所詮は内輪の集いという声もあることでしょう。

それでも、我々が準備して作り上げたものが、ほんのひと時でも誰かの楽しみとなったのであれば言うことはありません。

選手として参加したHEROの皆さんも、それに応えて下さったと思います。

CTKA諸とも次回は未定ですが、いつかの開催の時も是非ともよろしくお願いいたします。

次のKING・HEROはあなたかも…?

最後に改めて選手の皆様および、投票から当日の大会視聴まで少しでもこの大会にご参加下さった皆様に、メンバー一同心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

今後ともチーム・JOKERを何卒よろしくお願いいたします。

ご連絡等はJOKER公式アカウントまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?