9月11日 今日は公衆電話の日だよ 老前整理®

今日は公衆電話の日だよ
1900年(明治33年)の今日、日本初の自動公衆電話が東京の新橋駅と上の駅の構内に設置されたんだって。
当時は交換手を呼び出して、お金を入れて、相手につないでもらう「自動電話」と呼ばれたそうだよ。
1925年(大正14年)になって、ダイヤル式で直接つながるようになって「公衆電話」と呼ばれるようになったんだって。
普段使うことは少なくても、地震などの災害時には大切な連絡手段なんだって。
亡くなると困るよね。

今日のみらくるはグーチョキパーで何作ろう、桜、紅葉を歌います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?