見出し画像

【術後2日め】自分の変形性股関節症の事 右股関節編その8

手術翌日。

「今日は整形外科の総回診があります」

朝イチ点滴を変えに来たナースマンの話。
「ほー」
9年前は大学病院での手術入院だったので
「***.教授の総回診です」の大名行列だったな。
 朝イチ診察開始前に廻るのか。
午後だった大学病院とは違うね。

と、「おはようございます、大丈夫ぅ?」
執刀医が顔を見せる。
あら、総回診て???
せ、先生の弟子はどこ?大名行列はぁ?
( ゚д゚)

あちこちの部屋でベッドで同じ光景
若い医師が担当の患者には上司の医師がついて助言してる感じか??
大学病院の教授総回診とは違うなあ。

執刀医、手術痕をチェックし、排血ドレーンをチェックし
「もう大丈夫だね」
脚を診ながら「うん大丈夫だね。今日からリハビリ頑張ってね。大変だけどね」
別の患者のところにいた若い医師少し助言して
また次に行く、と。
若い医師が慌てて
排血ドレーンをチェック
「ヤベ!溢れる」

ふぁ?
何ぃ?
えー?
「ちょっと失礼します」と。

排血ドレーン外れましたァ!
マジで?
手術の翌日で?
ぅす!頑張ります!

よっし!
朝食をかき込む。
半分以上食べられたら点滴外れるから。
スプーンでかき込む。
味噌汁(ちびっとの量)に
ご飯つっこみ
犬飯かっこみ。
両手に色々点滴やらついた手で
かっ込む。
うす!半量は食べたな。


よろしければサポートお願いします。壊れつつある身体を機械の身体に変えていく資金にします。(関節の人工化とか、目玉の水晶体取り替えとか)将来的に。