見出し画像

春の訪れ。夫婦散歩を再開。

コロナが流行り始め、ただでさえ引きこもり体質な我が家は去年からその引きこもりっぷりが加速しました。

でもちょっとこれじゃあイカンよね…
となり、5月だか6月くらいから夫婦で家の周りを軽くお散歩し始めました。

ちょうど陽が長い時期だったので、平日は私の仕事が終わった後にスーパーへ行くタイミングで。
夕方5時過ぎで気温もちょうど良かったなあ。
休みの日もだいたいスーパーへ行くがてらでしたが、もう少し早い時間に行ったりしていました。

それがだんだん寒くなり…陽も落ちるのが早くなって。
寒いし暗いしでいつの間にかお散歩は無くなりました。

更に今年に入って夫の仕事が始まったので、もう「お散歩」と言うワードすら忘れかけていました。


そんなお散歩ですが、本日より再開する事となりました。
理由はやはりだんだん暖かくなってきたこと。
あとは夫が本当〜〜〜に!引きこもり過ぎて、太陽の光を浴びてなさすぎるので。
少しは当たった方がいいよ、となっての再開です。

現在夫は完全な在宅勤務で、毎日朝から晩まで自宅で仕事をしているのですが、まず平日は外へ出ません。
通勤が無いからね。
部屋の窓は開けているので陽は一応入ってるけど、やっぱり外に出て直接太陽光浴びるのとは全然違いますからね〜。

そして土日も買い出しに行く用が無ければ彼は家から出ません。
先週だか先々週だか、週末の天気が悪くて買い出しに行かない時があったので、つまり夫はその1週間丸々家から出なかったのです…!

本人もそう言えば外に出ていない…
と感じていたようで。
あとずっと家に引きこもっているので、なんとなく気分が下がるというか。
鬱じゃないけど、沈んだ気持ちのままな気がすると言うので、ならばお散歩しようじゃないか!お散歩再開の時じゃ!!!
で、本日に至る✌︎


天気も良かったので早速本日からスタート。
近くに桜がたくさん咲いている道があるので、そこを通って少し遠回りしながらスーパーへ行って帰ってきました。

画像1

桜がもう満開ですね〜🌸
私はほぼ毎日昼間にスーパーへ買い出しに行くので桜が少しずつ咲いてきているのを見ていたのですが、全く出ていなかった夫は「もうこんなに咲いていたんだ!」とビックリしていました。
そりゃ出ていなかったらわからないですよね😅

途中、日向ぼっこしているカメを見たり
(かなりズームしたので画質悪め)

画像2

カモを見たり。
(私達は去年親カモと10匹くらいの子カモに遭遇したのでカモに対して愛着がわいた)

画像3

私達以外にも多くの人が写真を撮りながら歩いていて、皆んな春を楽しんでいるんだな〜と感じました。
やっぱり春って良いですね。
1番好きな季節です🌸

この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,650件

「オモロいな〜」と思っていただけたら、コーヒー1杯おごる感覚でサポートしていただけますと嬉しいです。 (ちなみに私はコーヒー飲めません。紅茶を飲みます。笑)