見出し画像

noteを始めてよかったこと

今年noteを始めて、よかったことを記してみる。

  1.  自分の興奮を思い返せる。

  2.  知識が豊かになる。

  3.  改めて自分を知ることができる。

  4.  語彙力が増える。(日本語・英語)


1 自分の興奮を思い返せる。


 興奮したままの気持ちを残しておくことで、後日読んだ時に、そういえばそんな感情もあったと、思い返せて、写真を眺めるより鮮明に情景を思い返せる。

2 知識が豊かになる。

 文脈として表わそうとすることで、再度いろいろな疑問が湧いてきて、調べる意欲が湧いてくる。これが自分の知識を増やし、今後のMy感性ネットワークが広がる。
※My感性ネットワーク:自分が興奮する、好奇心を持つ対象みたいな…

3 改めて自分を知ることができる。

 同じイベントについて書いている人の文章を見ていると、自分との感性の違いを見つけ、自分自身の感性の特徴を知ることができる。

4 語彙力が増える。(日本語・英語)

 最近、オンライン英会話を始めて、最初は講師の先生と何を話せばいいか、整理ができていなかったのだが、noteで出来事を整理しておくことで、的確に伝える準備ができるようになった。英語でどう表現すればいいか分からないとき、noteの文章を翻訳アプリにコピペをするだけで、ヒントがもらえるのだ。(なんとも便利な世の中!)

 今のところこの4つなのだが、また思い浮かんで来たら追記していこうかな、と思う。
ひとまず2023年の振り返りでした!

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,019件

#振り返りnote

84,139件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?