見出し画像

『西川孝次の吹き硝子』より「ワイングラス」

2014.12.04

おはようございます。

昨日より阪急うめだ本店のくらしのギャラリーにて開催の
『西川孝次の吹き硝子』。
沢山のお客様にご来店いただき、誠に有り難うございました。
今日は、西川さんの仕事の中から、「ワイングラス」をご紹介
したいと思います。

定番の面取りワイングラス。
コップに足がついたような形が可愛らしいです。
ステム(足)の部分の色が本当は赤もありますが、完売いたしました。

チューリップ型ワイングラス。
カップの部分がチューリップのような形状。
こちらも人気の定番品です。

大阪展店のスタッフ高戸も愛用しているワイングラス。
彼女はビール用に愛用しているようです。
Instagram (@kurashi_g_osaka)でチェックしてみてください。
ちょいちょい登場します。

ワインよりもシャンパンにオススメ!と西川さんがおっしゃられる
ワイングラス。
クリスマスプレゼントにいかがですか?

ステムがないタイプのワイングラスもありますよ。
こちらも、ワインだけではなく、日本酒用としても
ご愛用いただけます。

以上は、定番品ではなく、展示会ごとに1点ずつ作る限定品。
色々な形があって楽しいですね。
お酒がとっても大好きな西川さんならではの酒器。
ぐいのみや徳利なども会場には沢山並んでいます。
これから年末年始とお酒を呑む機会も増えてきますし、
せっかくですから、お気に入りのうつわでおいしいお酒を楽しみませんか。
今日も、西川さんが在店してくださいます。
色々と楽しいお話も伺えると思いますので
是非、ご来店くださいませ。
皆様のご来店、お待ちしております。