サカヨリクニヲ

1968.07.29/フォーグローブ株式会社CDO(chief design offi…

サカヨリクニヲ

1968.07.29/フォーグローブ株式会社CDO(chief design officer)/ 音楽とSTAR WARSとアルコールが好き。

マガジン

  • デザインと仕事と私

    フォーグローブ株式会社でCDO(Chief Design Officer)をやることになったデザイン畑35年目のおじさんによるデザインやら仕事やら生きるとかをいろんな角度と深さ(浅さ)でカジュアルに書いて誰かの役に立てたらいいな、という試みです。 引用すべき根拠やデータがあればできるだけ探してきますが主に経験則による気づきをできるだけ多様な視点で言語化&体系化していくことになるかと思います。 デザイン関連、ビジネス啓発系の本はほとんど読まないので「なんかどこかで聞いたことのあること言ってんな」と思ったら偶然だと思いますが、著作権や盗用などで底上げする意図はありませんので気になる点があればご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめましてorあらためまして、サカヨリクニヲ と申します。 お時間とご興味のある方はご覧ください。 2013年からKUREX DESiGNの屋号でフリーランスをしていましたが、2023年よりフォーグローブ株式会社にてCDO(Chief Design Officer)として本格的に参加することになりました。 名前のカタカナ表記は知らない人に漢字を説明しなくていいように&若干の厨二病も含めてこうしていますが漢字だと酒寄国雄と書きます。 字の通りお酒が大好きで、祖先は千葉の武

    • 気になる相手に好かれよう

      FOUR GLOBE CDOのサカヨリです。 だんだんタイトルが釣りみたいになってきましたが、今日は意中のターゲットに対してどう攻めるか、という(一応デザイン思考の)お話を。 ■ありのままの自分は好かれるのか? 気になる人、好きな人に振り向いてもらいたいと思った時に、自分中心で考えてるとうまくいきません。たとえば。 こんな男がいたらどうでしょう? まあ、こう言うタイプが好きな女性もいますから全否定もしませんが。 自分のことしか見てない考えてない相手に合わせる気は無い。

      • もうさ、50も半ばになると徹夜が辛いんよ。

        • あなたの素敵と私のステキは違うってお話

          仕事で「かっこいいデザインして!」みたいなざっくりとした要望もらうことありますよね。 うかつにこっちも「OK!引き受けた!」みたいに言っちゃったりするんですけど、これ本当に良くない。 たとえば男性芸能人の中でだれがかっこいいか、その時々で流行り廃りはあるので多数票もらう人はいるけど、竹野内豊と、キンプリ平野紫耀と、吉田鋼太郎と3択にしたところで「全然違う!米津玄師でしょ!」って人もいるわけで、つまり「かっこいい」という概念と定義が幅広すぎる。 「かっこいい」は千差万別、

        • 固定された記事

        マガジン

        • デザインと仕事と私
          7本

        記事

          社内オンラインセミナーやってみた

          先日、弊社社長からの無茶振りで、わりと短い準備期間で社内向けオンラインセミナーをやってみました。 テーマはデザイン思考について。 おかげさまでわかりやすいとご好評いただけました。 ありがたい。 人に話そうとすると今までの知識に加えて新たに勉強もするし、まとめるプロセスでかなり自分の気づきが多く血肉になっていくので、大変だけど非常に有意義です。 その上誰かの役に立ってくれたら老兵としては本当に嬉しい。 で、社内向けだからとゆるい気持ちでいたのですが前日になったらFaceb

          社内オンラインセミナーやってみた

          ユキヒロさん

          切ないです。 音楽をはじめとした価値観とか美意識とかファッションとか大人としての佇まいとか、YMOは幼少期の自分にとっての文化大革命であり、その中でもユキヒロさんは特別な存在だった。 クールでお茶目でかっこよくて理知的で物静かで俺の中の「素敵」の権化だった。 このインタビューで言ってることすごいよくわかる。 昔働いていたデザイン事務所の向かいにアパレルのオフィスがあって、ふと見たその部屋の窓越しにユキヒロさんがいて無言で大興奮したのが最高の思い出。 自分も含めて人はい

          年賀状ビジュアルはどう創られたのか 【3】

          「デザイナーがどんな風に考えてものを創っているのか」という切り口で、個人で作った2023の年賀状=NEW YEAR'Sビジュアルを一例として解説する全3回の最終回です。 ■前回までのまとめ■0.漠然と「やりたいこと=伝えたいこと」を考える ■1.なにをメインに持ってくるか ■2.誰に見せたいのか? ■3.どんなメッセージを込めるか? 前回はだいぶ長くなってしまいましたがそろそろ終盤です。 ■4.どんなイメージにしたいのかここまでの右脳と左脳の行ったり来たりを繰り返して「

          年賀状ビジュアルはどう創られたのか 【3】

          年賀状ビジュアルはどう創られたのか 【2】

          「デザイナーがどんな風に考えてものを創っているのか」という切り口で、個人で作った2023の年賀状=NEW YEAR'Sビジュアルを一例として解説する全3回の2回目です。 ■前回までのまとめアイデア出しの基本は連想ゲーム できればかぶらない感じのサカヨリらしいものを創りたい 干支のウサギかわいいから主役決定 周りにクリエイターが多いので個性出して差別化したい なんか上手いことメッセージ性を込めたい はい、こう書くとまあまあ自己承認欲求強めで恥ずかしいですね。いいんで

          年賀状ビジュアルはどう創られたのか 【2】

          年賀状ビジュアルはどう創られたのか 【1】

          もう3が日過ぎておりますが、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、こちらのヘッダー画像は個人的に作った2023の年賀状=NEW YEAR'Sビジュアルであります。(紙の年賀状は基本廃止してしまったのでおもにSNS用途) 基本的に広告デザイナーというのは説明抜きでメッセージを伝えられないと役割を果たせていないので創ったものの解説をするのは野暮ってもんですが笑、このnoteでは「デザイナーがどんな風に考えてものを創っているのか」をお伝えでき

          年賀状ビジュアルはどう創られたのか 【1】