マガジンのカバー画像

『空海の風景』を読む

6
地元の読書会「花陽読書会」にて、毎月第四火曜日に催されている「司馬遼太郎を語る会」にて、自分が発表課題としている『空海の風景』という作品に関する、発表資料を、こちらにアップしてゆ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

どうやって資料作成をしているか...

カバー画像は「高野山」にて検索して「peach0200」さんの画像を使わせて頂くことになりました…

「空海」とは?「密教」とは?

わたくしは、司馬遼太郎作『空海の風景』を用いて、1章から3章まで、計3回、地元の読書会にて…

『空海の風景』第3章

まずは、読書会当日に配布した資料を、例によって、PDFファイルにてダウンロードできるように…

『空海の風景』第2章

前回は「第1章」を取り扱いました。 今回は、司馬遼太郎作『空海の風景』より、その「第2章」…

空海の風景「1章」

カバー画像は、高野山、金剛峯寺の画像データを「tae 1813」さまより拝借させて頂きました。し…

司馬遼太郎を語る会

わたしが参加している地元の読書会がありまして… そちらの「発起人」である方から、今の会と…