見出し画像

おなら小学校のはなし

  くロひげがこの静岡県の山奥の小学校にやってきたのは、「遠雷に似た」(2014年3月@横浜・STスポット)という公演を2ヶ月後に控えた、2014年の1月下旬のことでした。

 なんてったって小学校という場所に来るのが久しぶりで、しかも自分たち4人以外は誰もいない小学校、わくわくしないわけがありません。体育館倉庫から校長室まで、学校中をくまなく探索しました。

 後に「遠雷にも似た」の劇中でも使用させていただくこととなったアコーディオンを見つけたのも、学校の探索中でした。アコーディオンたちは、昇降口を入ってすぐの音楽室横の準備室の棚の中に、きれいに並んで仕舞われていました。 

 それぞれ黒いケースからとりだすと、赤、緑、青のアコーディオン。鍵盤にはみみずがのたくったような字でド、レ、ミ、が書いてありました。

 個人的には小学生ぶりだったけれど、他の3人はアコーディオンを弾くのが初めてだったらしく、慣れない手つきでじゃばらを動かして、とっても興奮したようすでぷーぷー音を鳴らしていました。

 公演2ヶ月前だったしもちろん公演に向けた稽古もしたんですけど、今思い返すと、滞在中に一番時間を割いたのはアコーディオンの練習だったような気がします。。(それと、料理とかごはんとか。)

 やがてアコーディオンをさわっているうちに、自然と「この小学校の校歌を作りたいね」なんて話になって、音楽室の天井に近い壁にかかっていた校歌の歌詞を参考にしながら、好きなメロディにのせて勝手に校歌を作ることになったのでした。 

 そうして作ったのがこの校歌です。

 http://www.youtube.com/watch?v=m3NFmwUl6gQ

 

“緑がもえる七つ峰 / 正しく強くたゆみなく /  いざいざ友よ手をとって / われらの楢尾小学校/ 楢尾楢尾楢尾 オー/ 楢尾楢尾楢尾 オー/ 高きをわれらのぞみつつ/ みんなの楢尾小学校“

 ご丁寧に替え歌も作ってみました。 

 “静岡県の小学校 / 小さな小さな小学校 / みかんとお茶と黒はんぺん/  われらのならお小学校/ ならおーならおーならがブー/ ならおーならおーならがブー/ みんなブーブーげんきな子/ みんなのおなら小学校“

 この小学校に通っていた生徒たちは、こんな風に替え歌とか作ったりしたのかな。(本物の校歌には、おならという言葉に言い換えるすきがみじんもないけれど)

 おなら小学校なんて、静岡市の人に怒られるかもしれないですけど、でもそのふざけた響きからか、「おなら小学校」って口に出す度に、自分が小学生に戻ったみたいに感じて、まるでこの小学校に通っていたような気になりました。初めて訪れた小学校のはずなのに、気づいたら、この山奥の小さな小学校への愛校心が芽生えていました。 わたしの、おなら小学校。

 みなさんもこの夏、「おなら小学校」に帰ってきませんか。静岡県内からも、県外からも、ふるってお越しいただければと思います。

 公演詳細はこちらから。 

                      くロひげ いながきみみ  

============================================くロひげと楢尾小学校の関わりや、8月の公演や関連イベントの情報は、TwitterFacebook特設サイトでも発信中です!                                  ============================================

   


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?