見出し画像

のんべんだらりと春の日を

🌸あっという間に葉桜になった。
写真は続いて咲いた八重桜。
統一地方選挙の日曜日、夫は休日出勤(なんと4時半に出発)。
私も朝食を作るために早起き(3時半)したものだから、見送り後二度寝してしまった。

悪夢にうなされる👽

駅のホームの階段を何度も行ったり来たりする夢だった。夢のはずなのに起きたらグッタリ疲れている。
いい夢見たかったよ…。

道端の春を愛でつつ

洗濯と布団干し、気分が乗ったから掃除機もかけてから投票所に出かけた。
会場は近所の中学校。
体育館へ続く渡り廊下とか、玄関のすのことか、古びたロッカーとか、目に入るものすべてが懐かしい。
学校に足を踏み入れる機会なんてもうないから。

帰り道は大回りして商店街まで歩いた。
途中柴犬と遭遇。
まだちっちゃくて全身でじゃれてくる。
よじ登られたり甘咬みされまくってベタベタになったけど幸せ。
今日の収穫のひとつ🐾

これが欲しくて遠回りしたのだった

愛読している谷川史子「はじめてのひと」。
6巻に公園でバインミーを食べる場面が出てくるのだ。
ベトナムのサンドイッチ・バインミー。
噛みごたえのあるパンに、野菜と肉や魚がたっぷり挟まれている。
商店街にバインミー屋があるので数日前から行こうと決めていた。
それが今日。

たまには違う場所で食べてみる

バインミーに合わせて蓮茶も購入。
カルディも寄り道した。
我が家は2階の方が日当たりがいいので、
ひとりなのをいいことに、ベランダ近くの板間で齧りついた。
かなりお行儀悪いけど。
白身魚のフリットと細切りした大根と人参、香草の味も感じた。
もっと暖かくなったら公園で食べたいなあ。

腹ごなしに靴を磨いて、そろそろ布団を取り込もう。
1日で洗濯物が乾ききるお天気はありがたい☀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?