東大院生作家 くろまあくと 🌸院試・就活情報発信🌸

東大院試サークルESCAPE運営 🏫【肩書】①作家 ②ブロガー ③会社員(コンサルタン…

東大院生作家 くろまあくと 🌸院試・就活情報発信🌸

東大院試サークルESCAPE運営 🏫【肩書】①作家 ②ブロガー ③会社員(コンサルタント)④メンバー1,200人以上!東大院試サークル運営 |数百人以上の院試・就活に携わっています 🔻プロフィール🔻 https://akuto-kuroma.com/?page_id=495

マガジン

  • 院試合格へのロードマップ

    くろまあくと 【受験した大学院】 ・東京大学大学院 工学系研究科 システム創生学専攻 【合格・進学】 ・東京大学大学院 新領域創生科学研究科 国際協力学専攻 【合格】 【東大院試サークルESCAPE】 ・東京大学を中心とした難関大学受験予定者、合格者が集うインカレサークル ・主に、過去問やその回答、院試にかんする議論・疑問解決の場を提供 ・メンバーは1,000名以上 ・近年では30人以上が難関大学大学院(主に東京大学)に合格 自分自身が大学院を受験した経験と、東大院試サークルESCAPEというサークルの発足当初から何百人もの院試対策に携わった経験を活かし、正確で有益な院試の情報を発信しています。 【大学受験=学力勝負】に対し、【大学院受験=学力+情報収集力勝負】です。 院試では情報収集力が合否を大きく分けます。 大学院受験を控えている方は、ぜひチェックして下さい。

  • 内定を確実にGetする就活情報

    内定を確実にGetするための、新卒の就活情報をまとめています。

  • 既卒就活・転職情報

    楽しい”平日”を手に入れる、既卒就活・転職情報を発信しています。

  • 読むだけで、勉強効率を格段に上げる!東大院生の勉強法!

    東大院生の勉強のテクニックや豆知識をご紹介します! また、書評では、1つにつき1つのオリジナル勉強法を紹介。 記事を読むだけで勉強効率が格段に上がります!

  • あなたの人生が幸福で溢れますように

    勉強は才能ではなくテクニックを知っているかどうかです。 私たちが東大に入れたのは、人一倍努力したからではありません。

最近の記事

  • 固定された記事

⚡️情報解禁⚡️ 【院試・就活のスケジュール戦略が”ひと目で”わかるロードマップ】

⚡️情報解禁⚡️ 【院試・就活のスケジュール戦略が”ひと目で”わかるロードマップ】 のダウンロード方法や使い方を解説しています。 控えめに言って、超有料級の内容です。 ひとまず限定無料で公開します。 いつ公開を制限するかわかりませんので、お早めにご確認ください! https://kuroma-akuto.com/?p=2855

    • 研究テーマ未定でも研究室訪問していい?OKだけど注意点アリ!

      / 研究テーマ未定でも研究室訪問していい?OKだけど注意点アリ! \ <目次> 1. 研究テーマ未定でも研究室訪問していい?  1.1 研究室訪問ってなに?  1.2 研究室訪問の目的は?  1.3 研究室訪問の前にやるべきことがある! 2. 研究室訪問の前にやるべきこと3つ【必須】  2.1 やるべきこと①:志望理由を説明できるようにする  2.2 やるべきこと②:研究室のHPを隅々まで読み込む  2.3 やるべきこと③:教授の名前をネットで隅々まで調べる 3. 研

      • キミスカの適性検査してみた【評判・感想も】

        / 【画像多】キミスカの適性検査してみた【評判・感想も】 \ <目次> 1. キミスカの適性検査とは?(特徴、料金、やり方を解説)  1.1 キミスカの適性検査とは①:3つの特徴  1.2 キミスカの適性検査とは②:料金  1.3 キミスカの適性検査とは③:やり方 2. キミスカの適性検査の評判  2.1 悪い評判①:よくない結果が出ることもある  2.2 いい評判①:診断結果がかなりあたる  2.3 いい評判②:数値化されるのが面白い  2.4 いい評判③:適性検査を

        • リクナビ診断で自己分析してみた【評判・感想も】

          / リクナビ診断で自己分析してみた【評判・感想も】 \ <目次> 1. リクナビ診断とは?(特徴、料金、やり方を解説)  1.1 リクナビ診断とは①:3つの特徴  1.2 リクナビ診断とは②:料金  1.3 リクナビ診断とは③:やり方 2. リクナビ診断の評判  2.1 評判①:診断結果がかなりあたる  2.2 評判②:望んだ診断結果ばかり出るわけではない 3. リクナビ診断で自己分析をしてみた結果と感想  3.1 ①:始め方  3.2 ②:設問  3.3 ③:診断結

        • 固定された記事

        ⚡️情報解禁⚡️ 【院試・就活のスケジュール戦略が”ひと目で”わかるロードマップ】

        マガジン

        • 院試合格へのロードマップ
          143本
        • 内定を確実にGetする就活情報
          49本
        • 既卒就活・転職情報
          4本
        • 読むだけで、勉強効率を格段に上げる!東大院生の勉強法!
          171本
        • あなたの人生が幸福で溢れますように
          21本

        記事

          キャリタスクエストで自己分析をしてみた【評判・感想も】

          / 【画像多】キャリタスクエストで自己分析をしてみた【評判・感想も】 \ <目次> 1. キャリタスクエストとは?(特徴、料金、やり方を解説)  1.1 キャリタスクエストとは①:3つの特徴  1.2 キャリタスクエストとは②:料金  1.3 キャリタスクエストとは③:やり方 2. キャリタスクエストの評判  2.1 評判①:ゲーム感覚で自己分析ができて面白い  2.2 評判②:分析結果がかなりあたっている 3. キャリタスクエストで自己分析をしてみた結果と感想  3

          キャリタスクエストで自己分析をしてみた【評判・感想も】

          研究室訪問してないと院試で不利になる5つの理由【まずはメール】

          / 研究室訪問してないと院試で不利になる5つの理由【まずはメール】 \ <目次> 1. 研究室訪問はいくべき?  1.1 そもそも研究室訪問とは?  1.2 研究室訪問の目的は? 2. 研究室訪問に行かないと不利になる5つの理由  2.1 理由①:志望理由が弱くなる  2.2 理由②:教授の心証に影響がある  2.3 理由③:面接でマイナスのはたらくことがある  2.4 理由④:入学後のミスマッチの可能性が増える  2.5 理由⑤:指導教官へのコンタクトが必須のところも

          研究室訪問してないと院試で不利になる5つの理由【まずはメール】

          【理系ナビの評判は?】東大院試サークル運営者が徹底解説!

          / 【理系ナビの評判は?】東大院試サークル運営者が徹底解説! \ <目次> 1. 理系ナビとは?特徴、料金、運営会社を解説!  1.1 理系ナビとは①:5つの特徴  1.2 理系ナビとは②:運営会社  1.3 理系ナビとは③:料金 2. 理系ナビの1つの悪い評判  2.1 悪い評判①:理系ナビの表紙が謎… 3. 理系ナビの3つのいい評判  3.1 いい評判①:理系特化しているので重宝する  3.2 いい評判②:冊子が無料で自宅に届くのがうれしい  3.3 いい評判③:

          【理系ナビの評判は?】東大院試サークル運営者が徹底解説!

          【TOEFL iBTテスト徹底解説】SHEなら自宅で受験できる!

          / 【TOEFL iBTテスト徹底解説】SHEなら自宅で受験できる! \ <目次> 1. TOEFLを自宅で受けられるSHEってなに?  1.1 TOEFL iBTとSHEの試験は全く同じ  1.2 TOEFL iBT SHEの注意点 2. TOEFL iBTとTOEFL ITPの3つの違い  2.1 違い①:試験内容  2.2 違い②:試験時間  2.3 違い③:受験料 3. TOEFL iBTテストの4つの構成  3.1 構成①:Reading  3.2 構成②:

          【TOEFL iBTテスト徹底解説】SHEなら自宅で受験できる!

          一次面接で落ちる理由10選!『印象、熱意、会話』で攻略!

          / 一次面接で落ちる理由10選!『印象、熱意、会話』で攻略! \ <目次> 1. 一次面接で見られている7つのポイント  1.1 ポイント①:身だしなみ・清潔感  1.2 ポイント②:礼儀やマナーが適切か  1.3 ポイント③:アイコンタクトはとれているか  1.4 ポイント④:質問にきちんと回答できているか  1.5 ポイント⑤:本当にこの会社を志望しているのか  1.6 ポイント⑥:ES・自己PR・志望動機に一貫性はあるか  1.7 ポイント⑦:暗くておどおどした話し

          一次面接で落ちる理由10選!『印象、熱意、会話』で攻略!

          【一次面接の逆質問15選(新卒)】通過率UPのテクニック7選も紹介

          / 理系の就職が文系より有利と言われる7つの理由 \ <目次> 1. 逆質問を知る(目的、数)  1.1 知る①:逆質問の5つの目的  1.2 知る②:逆質問の理想の数 2. 一次面接の逆質問NG7パターン【具体例あり】  2.1 NGパターン①:逆質問をしない  2.2 NGパターン②:一度聞いた質問をする  2.3 NGパターン③:ネガティブな質問をする  2.4 NGパターン④:面接官が答えにくい質問をする  2.5 NGパターン⑤:調べたらわかることを質問をする

          【一次面接の逆質問15選(新卒)】通過率UPのテクニック7選も紹介

          【一次面接の質問60選】回答のポイントと注意点も

          / 【一次面接の質問60選】回答のポイントと注意点も \ <目次> 1. 一次面接を知る(特徴、目的、見られているポイント)  1.1 知る①:一次面接の2つの特徴  1.2 知る②:一次面接の1つの目的  1.3 知る③:一次面接で見られている7つのポイント 2. 一次面接で必ず聞かれる質問5パターンと回答のポイント  2.1 パターン①:自己紹介  2.2 パターン②:自己PR  2.3 パターン③:学生時代に力を入れたこと(ガクチカ)  2.4 パターン④:志望理

          【一次面接の質問60選】回答のポイントと注意点も

          院試の勉強法!専門科目も5ステップで対策完璧

          / 【院試の勉強法】専門科目も5ステップで対策完璧 \ <目次> 1. 院試の勉強は過去問からスタート!  1.1 院試対策も、これまでの試験対策と同じ  1.2 院試の試験範囲は、先生ではなく過去問が教えてくれる  1.3 院試の勉強は過去問からスタート! 2. 院試のキホン!5ステップの勉強法  2.1 ステップ①:過去問を分析する  2.2 ステップ②:過去問を解く  2.3 ステップ③:参考書で解き方を調べる(出題頻度の高い問題から順番に)  2.4 ステップ④

          院試の勉強法!専門科目も5ステップで対策完璧

          自己分析の簡単なやり方【たった3ステップ!具体例あり】

          / 自己分析の簡単なやり方【たった3ステップ!具体例あり】 \ <目次> 1. 企業が求めているのは、自己分析ができている人!  1.1 自己分析の目的は2つある!  1.2 企業が求めているのは、自己分析ができている人! 2. 自己分析の簡単なやり方(たった3ステップ)  2.0 STEP0:客観的なデータを用意する  2.1 STEP1:「夢中」をブレインダンプする  2.2 STEP2:「なぜ?」を繰り返す  2.3 STEP3:共通点をみつける 3. 簡単な自

          自己分析の簡単なやり方【たった3ステップ!具体例あり】

          【画像多】Future Finder(フューチャーファインダー)の評判は?登録後の設定も解説

          / 【画像多】Future Finder(フューチャーファインダー)の評判は?登録後の設定も解説 \ <目次> 1. Future Finder(フューチャーファインダー)の特徴や診断の流れを解説  1.1 Future Finderとは①:3つの特徴  1.2 Future Finderとは②:運営会社  1.3 Future Finderとは③:料金  1.4 Future Finderとは④:特性診断の流れと診断結果  1.5 Future Finderとは⑤:評判

          【画像多】Future Finder(フューチャーファインダー)の評判は?登録後の設定も解説

          【MeetsCompanyは怪しい?】5つの理由と真相を徹底調査

          / 【MeetsCompanyは怪しい?】5つの理由と真相を徹底調査 \ <目次> 1. MeetsCompany(ミーツカンパニー)の特徴は?  1.1 特徴①:全国で年間1,500回のイベントを開催  1.2 特徴②:履歴書1枚で8社の選考を受けられる  1.3 特徴③:カジュアルな雰囲気で人事と話せる 2. MeetsCompany(ミーツカンパニー)が怪しいと言われる5つの理由  2.1 怪しい理由①:電話がしつこい  2.2 怪しい理由②:即日内定がもらえる

          【MeetsCompanyは怪しい?】5つの理由と真相を徹底調査

          受験のストレスを解消する5つの方法【今すぐできる】

          / 受験のストレスを解消する5つの方法【今すぐできる】 \ <目次> 1. 受験のストレスで、勉強が手につかなくなることもある  1.1 受験ストレスによる悪影響は大きい  1.2 受験でストレスを抱えている人は多い  1.3 受験ストレスは解消できる 2. 受験ストレスの主な5つの原因  2.1 原因①:親の反対  2.2 原因②:合否の不安  2.3 原因③:周りとの比較  2.4 原因④:周囲のプレッシャー  2.5 原因⑤:スケジュール通りに進まない 3. 受

          受験のストレスを解消する5つの方法【今すぐできる】