見出し画像

タイトルにこだわらないのは、デートに毛だらけのセーターを着て行くようなもの

こんにちは、くろめがです。

みなさんはブログや文章を書くときに、タイトルってどのくらい気にしていますか?

本文を書き出す前にちゃっと書いてそのまま?最後までなかなか決まらなくて適当につけちゃう?

いずれにせよ、タイトルにこだわらないのは非常にもったいない!

デートに「人間中身が大事ですし、素の私を好きになって欲しいんですっ!!!」って意気込んで、普段着のヨレヨレ毛だらけセーターを着て行っちゃうくらい残念…と私は思うのです。

中身を好きになってもらうにはまず興味を持ってもらう必要がありますね。今回は元編集者の視点で、読まれるタイトルについて考えてみます。

みなさんは書店で爆売れするベストセラーって他の本と何が違うと思いますか?内容がいいから?もちろんそうですね。

でも、中身はいいのに売上が伸び悩む本は山ほどあります。本当に本当にたくさんあります。そっちのほうが多いくらいです。

では、どうしてベストセラーはベストセラーになるのでしょうか?(もちろん色々な要因が重なって生まれるのですが!)

ちなみに、私が書籍出身なので書籍に例えていますが、ブログでも、ツイートでも、みなさんが書くものに置き換えて読んでもらえたらいいかと思います。

ツールによって好まれる表現ややり方は少しずつ違いますが、大枠はだいたい同じです。

本を買うとき、みんなどこ見てる?

note界隈に生息しているみなさんなら、AMAZON書店なんかでよく本を買われると思います。

目当ての本があるときはそれを購入するのでしょうが、あるジャンルについての本…例えばねこちゃんの飼い方について書いた本が欲しかったとしましょう。

ねこ 飼い方 本

で検索して、新着順やレビュー順でソートして、まずはザッピングしてみるのではないでしょうか?そして、目に止まった装丁やタイトルの本をポチッと見てみる。書店なら手に取る。ブログとかSNS系なら記事を読みますね。

そのときに、あなたならどちらを見てみますか?

ねこのいる暮らし あなたとねこを幸せにする32の方法

ねこを長生きさせたけりゃ、キャットフードは与えるな!

どちらもありがちですね(笑)

買うかどうかはともかくとして、おそらく2番めのタイトルのほうが「なんじゃそりゃ?」「え、なんで?」と思ったのではないですか?

(もちろん私が思いつきで作った架空のタイトルです!大事なねこちゃんにはきちんとキャットフードをあげましょう)

この、なんじゃこりゃ?と立ち止まってもらう、目に留めてもらうのが、書き手が思っているより大事だったりします。

人気漫画『魔人探偵脳噛ネウロ』の松井優征さんも、連載当初はとにかく読者の目に止まるようにと、インパクトのあるコマを狙って入れていたそうです。(ネウロを知らない人は面白いからググってね笑)

それと一緒で、タイトルはまず中身をみてもらうために、アイキャッチとして機能させる必要があります。

婚活の話に戻ると、中身を見て恋愛してもらうために、まずは自分に興味をもってもらう必要があるのです。

タイトルは書き手が伝えたいことを書いてももちろんいいのですが、読み手に足を(目を)とめてもらえるようなものにできるといいと思います。

慣れないうちは本文を書き切ってから、戻って・熟考して・書く!くらいでちょうどいいです。私もそうやって書いています^^

でないと書き終わってから(なんかタイトルと違う話になっちゃったな…)とか(これタイトル詐欺だな…)みたいな事故が起こることが多いです。

タイトルの重要性、伝わったでしょうか?

ほんじゃ具体的にどうしたらいいのよっ!というのを次回以降書いていきたいと思います。

気になった方はぜひフォローしてお待ち下さい^^
それでは、またお会いしましょう。

くろめが

▼スタエフでトークありの拡張版を配信しています▼

▼このnoteを書いた人▼

フォローはこちら

文字職の世界を渡り歩いて6年目。noteを愛するフリー編集者。悩めるクリエイターさんやライターさん向けに、noteがもっと楽しくなる情報を発信中。

Twitterではラフな雰囲気で、交流をメインに活動しています。企画やスペースなどもやるので、週一回じゃくろめがを見足りないわっ!という方はぜひフォローしてやってください笑

▼人気記事はこちら▼

note公式マガジンやTwitterで紹介されたり、100スキを超えて特に人気が高かった記事をまとめています。

▼Kindle本も出しました▼

note記事とスマホで手軽にKindle出版する方法をまとめた本です。あなたも出版…いかがですか?^^

サポートすると、記事をオススメとして紹介することができます。おもしろかったら、あなたのフォロワーさんにもオススメしていただけるととっても嬉しいです✨