見出し画像

レディ・ミステリアス。

やぁ、いらっしゃい。今日もよくいらっしゃいました。

涼しくなってきて捗る。
座る時間も長くなり、集中する時間も長くなる。

秋も後半に差し掛かってきて、冬が近い。
学びやすい季節ってコレくらいの気候なのかもしれないね。


雰囲気のある女性。


M氏はnoteを始めてから知り合った女性。

まだまだ期間は浅く、ちょうど2ヶ月といったところくらいかな。
そう考えると本当に日が浅い。

結構な回数のやり取りをしてきたような気もするけど、
期間にすれば超短いね。

--------------------
本人からすれば体感時間はどんな感じなんだろう。

最初の2ヶ月くらいだと、私もやっと慣れて色々と試してみようと思い始めたくらいかな。

noteって面白いもので、時間の経過と共に馴染んでくる。
少しずつ身についてくるし試せる幅も広がっていく。

--------------------
最初は堅い話で、形式張った文章になりがち。
私もそれはそれは堅かった。

M氏が作り出す記事はとても興味深く、
堅いものといえば、それはそれは堅い。

ただ、ガチガチの堅さとかそういう雰囲気ではない。
徐々に紐解かれていく。

大川隆法著作愛好家。


M氏は幸福の科学の開設者である、大川隆法氏を深く敬愛している。

日本人の多くがこの手の話を出す場合、
警戒心を持つこともあるのかも知れない。

戦前までの天皇家への信望が強固だったこともあって、
信教においては歴が浅く、特に新興宗教に強い警戒心を抱いてしまう。

民族性としてこれらは避けては通れない。

--------------------
二世会員として物心つく頃から、その教えが傍にあったM氏にとって大川隆法氏の影響は大きなものだった。

実際に対面する機会もあり、尚更だろうね。

尊敬できる両親に育てられ、その信仰を押し付けられることもない。
不便を感じることなく、幸せに育ってきた。

--------------------
学生時代も、同法人が運営する全寮制の中高一貫校で育つ。

非常に読書家の集団であることで知られる彼らは、非常に優秀な生徒が多く偏差値としては69とも言われている。

M氏の話しぶりを見ていても伝わってくるんだよね。

とても知的で、言葉を選んでいることが伝わってくる。
その題材は、大川隆法氏の多く送り出した説法や書籍がベースになっている。

人生とは一冊の教科書。


M氏を経由して伝えられている大川氏の話はすてきな話が多い。

こういった縁がないことには、私も知る機会も巡り会えなかっただろうし、M氏の存在意義としても非常に大きいと思う。

「自分のよりM氏は大川隆法氏や、その教えが少しでも伝わればいいな」
と考えからnoteをスタートする。

--------------------
テーマは「人生」。

壮大だが、小分けになっている。

大枠の話から細かく分類され「愛」「仕事」「人間関係」など、
多岐にわたる。書籍の数は3,100を超える。

年間書籍発行著者としては世界ギネスに名を連ねるという。
努力家であることは間違いなく、その凄さは疑う余地もない。

--------------------
それに加え、それらを全読破しており、記事に落とし込んでいくというM氏もまた筋金入りの努力家だよ。

毎日長文記事を発信している。

勧誘活動とは違い「仏法真理をもっと気軽に」というテーマのもとで、ただただ発信をしている。

--------------------
「良いものを伝えたい」気持ちで活動しているのがよく分かる。
2ヶ月見ていれば、目的もうっすら見えてくる。

押し付けることもなく、追いかけることもなく、あくまで自然体。
定時になれば新しい教えを記事化したものが発行される。

単純なコピペなら関心も薄れかねないが、そこにM氏の言葉が入るからこそ、記事に血が通い想いが乗ってくる。

この日々の発信もまた彼女の「人生」のひとつ。

ミステリアス。


当初から、キレイな文章を書くなぁと思いつつ見てはいた。

淡々と。大川氏を敬う気持ちをむき出しに発信されていく。
逆に、キレイ過ぎる文章が不思議な印象を持つようになる。

「この人、どんな人なんだろ」

ミステリアスな印象を持つようになり、記事から本音がすくい取れない時期が1ヶ月目。

--------------------
内容は見てて面白いし、学びになる。
本人の意思も盛り込まれているものの、謎めいている。

それはそれでM氏の魅力のひとつ。
私も悪いやつで、もう少しM氏について知りたいなと思う。

読んでスキを押すだけでなく、時々コメントなどでアプローチ。
どんな雰囲気なのかなぁなんて好奇心。

--------------------
「あれ、かわいい・・・」

キレのあるクールなテキストで返事がくるのかな。
なんて思っていたら、まさかの超デレ。

え、同一人物なの?
と思うほどのギャップに萌えを隠せない。

まぁ、私も正直なところ記事とコミュニケーションにはギャップはある。
それは自覚のあるところ。

でも、他者がそうであるとは思わないじゃん。

--------------------
しかも私の事もよく知ってくれていて、最初期からの絡み。
そんな事もあって、胸キュンもいいとこだよ。

定期的にコメントで記事の内容と対応を楽しむ。
これM氏からしたらプレッシャーになってないか軽く心配、ごめんね。笑

大川氏に言わせてみれば、これもまた「対人関係」のセクションに掲載されていそうなやり取りだね。先人の教えは偉大です。

殻を破る。


M氏も2ヶ月を過ぎ、徐々に自身の型が出来てくる。

「ただ、自分がフィルターになって伝える」

ではなく、自身ももっと知ってもらうことで楽しんでいく。
徐々にシフトしている節がある。

「自分のよりM氏は大川隆法氏や、その教えが少しでも伝わればいいな」

9月にそう言っていたM氏の言葉に血が通う。

--------------------
メインは変わらず書籍や説法から得たお話。
ただ、「感動体験」という発信を手掛けるようになる。

良い言葉も機械的に聞いていても感動は続かない。
自身や、人の体験を交えて伝えていく。

本来の意味合いは、捉える人によって姿を変えてまた伝えられていく。

「崩壊寸前の人間関係」
「劣等感を薄める」
「自分を責める」

世の中、同じ言葉でも少し違う形で体感している人もいる。

--------------------
画一的な教えは、刺さらない人には刺さらない。

「体験」という血が通うことで、同一状況下の壁に当たっている人にとって変えがたい情報源にもなり得る。

そして、書籍ではなく時代はオンライン。広い。
大川氏の言葉をベース、人の体験記を、M氏がフィルターとなり送られる。

新しく、唯一無二の言葉はこれから紡ぎ出されていく。
この日々の発信もまた彼女の「人生」のひとつ。

これから。


人の和は小さなコミュニティが基礎になる。

立派で実績のある言葉は広く染み渡る。
でも身近で信頼出来る人の言葉は深く突き刺さる。

ミステリアスな印象から、親近感の湧く知的なお姉さん。
毎日きっと考えてる。

発信と共に、積み重なる自身への信頼と魅力。

--------------------
「失敗の一つひとつは、自分の人格を形成していくためのチャンス」

という言葉がある。
新しいステップを始め出したM氏はまだまだ過渡期。

きっと失敗もたくさん、学びに変えて大きな存在になっていく。
そんなM氏は私の大事な友だちさ。

いつも慕ってくれてありがとう。感謝しています。
どうか今日も、素敵な人生という問題集の1ページを。

--------------------
ここまで見てくれてありがとう。

楽しんでもらえたら最高です。
いつも来てくれることの感謝を禁じえない今日この頃。

良かったら気軽にスキ・フォロー・コメントを残していってくれると更に喜びます。感謝感謝。

それでは、また。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【公式】クロサキナオ note
メンバーシップを運営しています。月500円。

noteを『楽しく、続ける』をテーマに徐々に拡大中。
毎月10~20本のメンバーさん限定記事発信。

収益化までの過程なども公開していきます。
note始めたての人も、行き詰まってる人も、私やメンバーさんと繋がってより楽しく実践的なnoteライフを作り上げていけると嬉しいな。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【kindle】『イタい目にあってたどり着く①②③』(続刊中)

始めてクロサキナオを知ってくれた人、今まで見てくれていた人。
noteにたどり着いた私の原点を記載した電子書籍を販売しています。

kindle unlimited対応で読み放題。
私のことをより知って、あなたの充実したnoteライフを作り上げるお手伝いになれば嬉しいよ。



この記事が参加している募集

自己紹介

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?