見出し画像

ラーメンを構成する3つ。

やぁ、いらっしゃい。来てくれるもんだから待ち遠しいよ。

この夏はとっても暑かったから、停車中の室内用に傘型のサンシェードを設置するようにしてたんだよ。
そうすると、室内に入った時ちょっとマシなんだよね。

あと、何が大きく違うってハンドル。
日差しいい時に放置してると触れたもんじゃないよ。あんなの人間に握れる代物じゃない。

そろそろ来年まで待機になってきたね。

ラーメンのお話。


いまや「日本の国民食」とも言われるラーメン。
提供するラーメン店は全国に約18,000店、その市場規模はおよそ6019億円と言われている。

コロナ禍では、間仕切りで隣のお客さんのお顔も見えないくらい食に没入出来る空間演出も相まって、一気に売上と店舗数を稼いだ有名チェーンなんかもあるよね。

そんなみんな大好き、ラーメン。
もともと中国発祥のイメージも強い印象をもつ傍らで、海外進出を推し進めている企業も多い。

--------------------
今、アメリカでラーメンを食べようと思ったら、円換算でまぁまぁいいお値段がかかってくるみたいだよ。

食の中でも大きなマーケットを誇るラーメン、店舗数は激しく増減を繰り返し、横ばいながら微増といった超微増の状況だそう。

あなたの近くにも新しいラーメン屋がオープンしてるんじゃないかな。
今日はそんなラーメン屋のお話だよ。

街のラーメン屋さん。


W氏はまさかのコロナ禍にラーメン店出店で独立を果たした女性オーナー。

私の事務所からほど近いところでオープンしたもんだから、内装入ってる時から横目に見てて気になってたんだよ。

店は入り口から細長く、奥に2つだけテーブルがあって手前にカウンターが6席って感じ。

2階への階段はあるけど、倉庫やスタッフルーム的な感じかな。
とにかく限られたスペースでいかにもラーメン屋って雰囲気。

--------------------
地下鉄駅が近くにあって、主要通りが交差するところ。
こうなると、駅の出入口は交差点の四つ角に設置される形になる。

当然、お店はその4つの区画のどこかに置く形になるね。
今回、W氏は私の一番いるエリアに出店したって話。

都会っぽいように書いているけど、どちらかと言えば、地味。

この話は大体3年くらい前のことになるかな。

鳴かず飛ばず。


コロナ禍で、人の歩かない街になっていた頃に開店の幕は切って落とされた。

店の前でビラを配るW氏。
アルバイトを兼任する息子さんといつも必死に配っていた印象がある。

ご時勢柄、無言でビラを配るというある種、異色の雰囲気。
声掛け縛りで、路上宣伝及びキャッチはなかなか厳しい。

誰も歩いてないんだもん、こんなの上手くいく方がどうかしてる。

と、傍目に見つつ私は駅チカのコンビニにシュークリームを買いに行く。
戻りぎわに、また見かける。この繰り返し。

--------------------
ある時、W氏と立ち話をする機会があった。
オープン前から色々取り組んでいたし、時々通る私を知ってくれていたので、早々と打ち解ける。

アナログ星人の代表格のようなW氏は、興味はあるけどよく分からないということでSNSや宣伝サイトなどを敬遠しつつもチラ見する感じ。まるで乙女のようないじらしさを思わせる。

やってみればいいじゃん、とスープを作っている雰囲気のリール。出来上がりのフィード等々、体系化した運用だけW氏と息子さんに教えておく。

--------------------
オリジナリティのある奇抜な見せ方なんかもあるんだろうけど、何せゼロイチの営み。慣れるということの方が大事。

恐る恐るW氏に投稿ボタンをタップさせる。大丈夫、別に爆発したりしないよ。燃え上がることはあるみたいだけど・・・。

その後、真面目に取り組んで更新しているようで、徐々にフォロワーやコメントが増えていくのが印象的だった。

食べてみる。


通りを歩いてると、声をかけられるようにせっかくなので食べてかないと誘われ、店におじゃまする。

鶏白湯、鶏清湯の2パターンを主力にスープを押し出す。
麺はよく知らない、何だか拘ってるそうな細麺。
具材は鶏と豚のチャーシュー、たまご、ねぎと、シンプル。

この3点の組み合わせが揃って1つのラーメンだね。
見た目は映え狙いという感じじゃないけど、味は美味しい。鶏チャーシューが一番美味しかった。

--------------------
ピークを少し過ぎた昼過ぎだったので、少し空きはあったものの途切れることはなくお客さんも入ってくる。

嬉しそうにW氏はラーメンを作っていく、息子さんは慣れない感じでオーダーを取る。結構間違い多めなのは内緒。

個人のラーメン屋は開店も多く、それ以上に閉店が多い気がする。
一時、多かった近場のラーメン屋も気付いたら全然無くなってるんだよね。

久々に出来たなって思ったのがW氏のお店、近くて美味しいし頑張ってほしいなって思ってる。

急に大盛況。


ある時、テレビ取材が入ったそう。

SNSやプレスリリースなどネタ探しをしている網にかかったのかな。
昼休み時に慌ただしくカメラが入っているところを横目で見る。

数日後オンエアされた頃、一気にお客さんが押し寄せる。
テレビメディアの拡散力は未だ強力。地味なところにある地味な店なのにお客さんって聞きつけてくるんだね。

SNSインフルエンサーも混ざってるようで、SNSもプチブレイクだっていうんだから世の中何が起きるかわからないね。

--------------------
また、W氏はチャーシューに強いこだわりがある。
一度見せてもらったんだけど、でっかい一枚肉が沢山置いてるんだよ。

少し大きめのブロックにしてまとめて仕込んでおく。
コロナ禍ということもあって、テイクアウトに一本まるまるのチャーシューがラインナップにあってこれがバカ売れ。

どーんと山積みにしてる写真なんかだと、SNSで数字取れるみたいなんだよね。普通のラーメンよりインパクトがあったからかな。

どうあれ、イートイン+持ち帰り。持ち帰りのみ。

店内を利用を制限した拡販は売上の底の部分をしっかり支えてくれていることだろう。

これから。


コロナ禍が一段落したと言われる昨今、W氏は元気に今も頑張っている。

時々通り際に横目で見ると一生懸命ラーメンを作っている。お店の前に置かれた順番待ちの椅子は何人か座ってることが多い。

いい話ばかり切り取ってみたが、決していいことばかりではなかったこの3年間。オープン直後くらいに雨漏りにあって、5日くらい開けられなかったり、体調不良で開けられないなどトラブルもあった。

--------------------
今現在元気に続いてお客さんも来ているんだから、上等な方なのだろう。息子さんも今ではオーダーミスもない。

好調はいつまでも続かない。だからこそ良い時こそ今が異常。常に備え、有事に対応出来る姿勢を持て。

ここ数ヶ月で私は嫌というほど味わった。軽くはない。

そういえば最近、W氏のお店の更新あんましされてないね。

--------------------
ここまで見てくれてありがとう。

楽しんでもらえたら最高です。
いつも来てくれることの感謝を禁じえない今日この頃。

良かったら気軽にスキ・フォロー・コメントを残していってくれると更に喜びます。感謝感謝。

それでは、また。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【公式】クロサキナオ note
メンバーシップを運営しています。月500円。

noteを『楽しく、続ける』をテーマに徐々に拡大中。
毎月10~20本のメンバーさん限定記事発信。

収益化までの過程なども公開していきます。
note始めたての人も、行き詰まってる人も、私やメンバーさんと繋がってより楽しく実践的なnoteライフを作り上げていけると嬉しいな。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【kindle】『イタい目にあってたどり着く①』(2023年10月1日発売)

始めてクロサキナオを知ってくれた人、今まで見てくれていた人。
noteにたどり着いた私の原点を記載した電子書籍を販売しています。

kindle unlimited対応で読み放題。購入は380円。
私のことをより知って、あなたの充実したnoteライフを作り上げるお手伝いになれば嬉しいよ。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?