見出し画像

山形県秋の東根での思い出。

春に続いて、再び山形県東根市でのライブをさせていただけることになった。今回は金曜日が祝日なので、金土日の3日間でたんとマルシェが開催となった。黒やんはそのうちの土日でたんとマルシェに出演させていただくことになりました。

今回も春と同じところに宿を取り(会場とも駅とも近くて非常に便利)、電車に揺られてゆったり東根までやってまいりました。数ヶ月ぶりとはいえ、よく見た景色が見れて嬉しくなりました。

今回も到着して会場へ向かう前に向かったのは、おなじみ「二代目高橋商店」である。ここで朝ごはんにらーめんを食べるのが非常に良いのだ。

今回はわんたんめん。凄いボリューム。

素晴らしいほどのコクを持った澄んだスープに、たくさんのつるつるワンタン、凄まじいコシの麺。やっぱり美味いなー。朝からこのらーめんを食べて体力もエネルギーもMAXにさせて、会場へと足を運ぶ。

今回は金曜日が祝日なので、金土日の3日間開催。今回も東根市役所前の市民の広場にはたくさんのクラフトショップのテントが並び、キッチンカーが食欲を刺激してくれるような食事を提供してくれて、散歩がてら寄ってくれたお客さまが音楽を聴きながら買い物を楽しむイベントで、今回も晴れたらいいなあ、なんて思ってたけども…あいにくの雨。金曜と土曜が雨となってしまった。てるてる坊主、効かなかった。くそう。

それでも気を取り直して、黒やんは黒やんなりに皆を元気にすべく全力で晴れ渡る青空みたいなライブを大放出してきた。野外のライブは実に気持ちがいいのだ。

毎度おなじみカレー屋の兄ちゃんとこのきのこキーマカレー。最高!

今回もカレー屋の兄ちゃんでおなじみのカレー屋できのこキーマカレーをいただく。秋を感じながら、きのこの食感が楽しいスパイシーなキーマカレー、非常に美味でした。

カフェフクダエンさんから抹茶ラテ。
happiness kitchenさんのレモンケーキ。

カレーの後は甘いものを欲していたので、カフェフクダエンさんの抹茶ラテをまずはいただく。目の前で抹茶から淹れて、熱い牛乳を加えて作る抹茶ラテが尋常でないほど美味かった!甘味でhappiness kitchenさんのレモンケーキをいただく。グルテンフリーで、なんだか優しい味。しっとり生地にレモンの香りがもう最高!

Calmさんでヘナタトゥ。初のヘナ!

前回春に開催してた時も出店されてて、今回出店されてたらぜひお願いしよう、と密かに思っていたヘナタトゥーのお店、Calmさん。勇気を出してお店に突入して、人生初のヘナタトゥーを入れていただきました!デザインがめっちゃ好きなやつだったので、3週間ほどで消えてしまうのがもったいない…また入れてもらいに行くぞう。

初日は打ち上げでビールをたらふくいただいて、翌朝いつものホテル朝食を食べてから会場へ向かいました。2日目はピリカンに晴れてて、会場はたくさんの方が足を運んでおりました。この日はロングセットで演奏させていただきました、聴いてくださった皆さんに心から感謝!

2日目もあっという間に終わり、帰りたくない気持ちがいっぱいだったけど、お土産と共に仙山線で仙台へ。ありがとう東根、来年もまたお邪魔します、その時には新しいグッズが増えてる…はず。多分。

秋の東根も最高だったぜい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?