お猫さん

30代の終活記録

お猫さん

30代の終活記録

最近の記事

ぽやぽや考える

ちょっぴり嫌なことがあった。 身近な人に愚痴りたい気持ちが芽生えるかと思いきや、知られたくないという気持ちの方が大きかった。 私がいま身を置いている厄介なことを全然知らない人と、いつもと変わらない日々を過ごしたかった。 齢38、”なんでも話せる”が信頼関係の形の最上級とは限らないことを知る。自分の在りたい姿だけを見せたいと思う相手が一番特別な存在という事もある。

    • アイドルオタクになった件

      ここでは誰の~という話はしませんが、ミニマルライフの大敵であるグッズ収集が必要になる分野に目覚めてしまいました(^▽^)/ でも毎日とても幸せです、あ~推しの尊さってこれかぁと38歳にしてはじめて知った偶像崇拝。これが終活の妨げになるかといえばそんなことなくて、アクスタ(アイドルの姿が印刷されたプラスチックの棒笑)の視線を感じて部屋を整えるようになりました。大切なものがあるとそれ以外の物が明確になる。

      • まずは過去のブログを削除

        色々とぐちゃぐちゃしておりましたが、心機一転!捨て活復活。 嫌な気持ちをたくさん吐き出した過去のブログを削除しました。 今日からまた少しずつきっぱりと捨て活&人生の店じまい準備をしていこうと思います。

      ぽやぽや考える