見出し画像

ベトナム留学5日目

皆様こんにちは、こんばんは、Kurumiです。
今更5日目更新します、すみません🙇🏻‍♀️
2023.2.19.春季ベトナム留学5日目です。🇻🇳

今日は日本文化体験本番!!
思っている以上の人で大賑わいでした!⭐️

omotenashi room

私たちの生け花は茶道にお花を添える形で映えていました🌸 おもてなしは日本独特の文化でベトナムの方に説明をするのが難しいのですが、雰囲気で理解してもらえていたら嬉しいです。苦味のある抹茶の味と甘みのある和菓子をマッチさせることによって茶道の奥ゆかしさを感じることが出来る空間だったと思います。🍵生け花は説明する時間もなかったのですが、いい存在感、和の空気感を演出させてくれました🤲🏻🌷

この空間を守りたい(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)

自分でたてたお茶を人にどうぞと渡して飲む、不思議に思うルールもありますが、人を尊重する日本人の特徴が行動に表れたのではと勝手に解釈( ˊᵕˋ )💭
苦い抹茶にナイスリアクションをする女の子😊可愛いですね💞

お米に感謝感激雨嵐

大盛況だったのは日本食ブースでした!おにぎりを握る体験型で、私は何度も立ち寄っておにぎり頂きました😋🍙ツナとほうれん草が入っていて食べ応えありました!美味しかったです🤭!

急遽始まるカラオケ🥹

午後から発電所が爆発したようで電気供給がストップ💥💥お米も炊けない、お湯も沸かせない状態ですることがなくなっていたら、急遽カラオケが始まりました。電気復旧まであまり深刻に考えずにその場の雰囲気で楽しみを見つけることが出来るのがすごい!!と中々感動したところです‪( ᷇࿀ ᷆ )‬♡
ベトナム人はダンスも歌も上手でノリも良くて大変な状況でも楽しくできる力を持っていてすごいなと思いました🤭その場で歌える日本人もすごい、、!と思いました🥹日本の曲も知られているようで嬉しくなりました🎶

橋!!
カラフル!!

日本文化体験も無事に終わりバイクで橋に連れて行ってもらいました🎶とっても綺麗で感動的でしたし、スピーカー持ってきて歌ったり踊ったりチルい空間を楽しみました^ᴥ^♡
途中トイレに行きたくなりすぎて橋どころじゃなくなったのでタクシーで爆速で帰りました🚕
みんなこまめにトイレに行きましょうね…後半の思い出トイレしかなくなる可能性ありますので…笑🚻

最高に楽しかった5日目!明日はアオザイ試着!👗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?