見出し画像

oliveの登録

三井住友銀行のoliveに登録した。
これは第二新卒からwebデザイナーとして貯めた部分のおさらいにはなるが、紙の通帳をオンラインにする事務手続きがとても複雑で、受付の人にはとても助けられました。とはいえ、後で概要が分かるようにはしたいのでこうして書いてみた。


振込のかたち

まずは、コンビニエンスストアのATMから、振り込む場合、銀行が空いていれば銀行のATMでも可能。
しかし、昨今のデザインはカード番号が印字されていない、この変わった緑のカードが使えるとも思えなかった。カード番号はスマートフォンやメモ帳にメモしておく。

振り込んだ先の画面

続いてアプリ側では、先ほどコンビニエンスストアで預け入れた「1000円」がすぐに反映される。「1000円」の行方を確かめるため、アプリの再起動は必要。そして、メニューの貯めるから定期預金口座を選択(ここまでは自分も分からなくて、電話でオペレーターに聞きながら進めたが、こういう画面があるという説明に止める。)

そのログ

三井住友銀行の場合、みずほ銀行と異なりスクリーンキャプチャも取れる。とはいえ、オリーブの緑カラーなどデザイン意匠権が入っていそうなので、該当部分のキャプチャーに止める。

idecoなどの積立の影響もあり、なかなか月に決まった金額を貯められない、そういった場合、このようにして個人情報に紐づいた行動の記録を形にしていく。

三井住友銀行は昔からある銀行で、貯蓄という考え方がなかった学生時代にも窓口は存在していた。

しかし手続きは複雑で、紙の積立預金の通帳だと三井住友銀行のATMで平日15時までしか開いていない。現在は平日の16時、休日に同じことができたら便利だが、、、ともかく手続きでは事務作業になれていないせいか、書き間違えもあった。それを補うための儀式でもある。

タンス預金


クレジットカードとしては、カード番号が書いていないので、財布やパソコンの横に置く意味があまり無く、普段使わないで月末あたりに余った分を貯めておくカードという位置づけで、タンスにしまっておくことにした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?