くるるん@中小企業診断士合格後のキャリアを考える

令和3年度中小企業診断士試験合格/日系上場企業の人事として働く平凡な会社員/転職経験な…

くるるん@中小企業診断士合格後のキャリアを考える

令和3年度中小企業診断士試験合格/日系上場企業の人事として働く平凡な会社員/転職経験なし/4歳児の母/診断士受験勉強の思い出や合格後のキャリアを模索する日々をゆるゆると綴っていきます

最近の記事

診断士登録前の名刺を家庭用プリンターで作ってみた話

みなさん、こんにちは。中小企業診断士(登録予定)のくるるんです。 アクセスいただき、ありがとうございます。 診断士登録前に名刺をつくる?つくらない? つくるとしたら、何を書く?顔写真は載せる? 悩む方は多いのではないでしょうか? この記事では、私が診断士登録前に初めて名刺をつくった体験談をご紹介します! たった3つのステップで完成しますので、ぜひ参考にしてみてください。 なぜ登録前に名刺をつくろうと思ったか?利用していた受験校(EBA)から、合格祝賀会のお知らせが届きま

    • 1日10分の習慣化が合格につながった話

      中小企業診断士(登録予定)のくるるんです。 アクセスいただき、ありがとうございます。 今回は、中小企業診断士二次試験の勉強中に私が大切にしていた習慣についてお話します。 とにかく時間がなかった受験受験生活2年目 私は1次試験1回(R2)、2次試験を2回(R2・3)受験しました。 1次試験の受験勉強をしていたときは育休中だったので、子どものお昼寝中などに学習時間を確保できていました。 しかし、令和2年度の2次試験の前月に復職してからは、自分の時間がほとんど取れず… 労働時

      • わたしが中小企業診断士をめざした理由

        中小企業診断士(登録予定)のくるるんです。 アクセスいただき、ありがとうございます! 今回は私が中小企業診断士を目指したきっかけや理由をお話します。 育休から復職できないストレスフルな日々 試験勉強を始めたのは、娘が1歳半を過ぎた頃。 当時、私は夫の転勤で北陸地方に住んでおり、育児休業中でした。 初めての育児に楽しみを見いだせず、いつ復職できるのかメドも立たず、いつもどこか重苦しい気持ちでした。 「もし転勤せずに元の場所に住んでいたら、復職できたはずなのに」 「育休期間

        • わたしのプロフィール

          はじめまして。中小企業診断士(登録予定)のくるるんです。 アクセスいただきありがとうございます。まずは自己紹介から。 略歴 1982年生まれ。東北地方の小さな町で育つ。大学卒業後上京し、日系製造業に入社。現在は人事部門で就業規則整備、ダイバーシティ推進等を担当している。 2018年に出産後、夫の転勤に帯同し北陸地方で育休生活を送る。子が1歳半になった頃から中小企業診断士の学習を開始。2020年春、夫が東京へ異動となり、コロナ禍の最中関東に戻り、復職。 令和3年度中小企業診

        診断士登録前の名刺を家庭用プリンターで作ってみた話