見出し画像

便利なタムロンの高倍率ズーム

タムロンから出ているXマウントの18-300mm高倍率ズームレンズ

18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)

これ一本でレンズ交換しないで大概のものは撮れる。
xf50140では鳥を撮るのに足りない。
xf70300では広めの景色が撮れない。
どうしてもレンズ交換が必要

雪の日、雨の日、風の強い日などのレンズ交換しにくい時、旅行写真を撮らない人と出かける時は待たせるのが嫌だからレンズ交換しなくて済むので便利

換算27ミリ
広角端
換算27ミリ
寄れる
広角端
カケス
ルリビタキ
トラツグミ
ジョウビタキ
ルリビタキ
ボケ感もまぁまぁ
換算96ミリ
換算41ミリ
換算450ミリ
望遠端
アオサギ
ホオジロ
陸で餌を食べるオオバン
イカル
水色が似合う!
可愛い♪
ルリビタキのメス
換算27ミリ、広角端
突然の気になった景色も、レンズ交換無しで撮れるのは便利


絞りリングがないレンズが初めてだったので不安だったけど、リアダイアルに設定し特に違和感なく使えた。

普段は単焦点レンズ派。でもズームレンズも結構いい!
歩きたいので身軽で行きたいけど、もし鳥がいたら…と思う野鳥の多い今の季節には特にこのレンズが私にはベスト!

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎