見出し画像

[茶道のキモチ]粗相してしまったらリカバリー

こんばんは。茶道教授&抹茶カフェ店主のそうみです。  

けっこうよくあるはなし。

茶器や茶入をお点前中に落としたり倒したりして、抹茶を畳にぶちまけてしまった。

竹の蓋置に釜の蓋がくっついて、釜の中に蓋置を落っことした。

茶入に立て掛けていた茶杓を袖で振り落としてしまった。

柄杓の湯や水を畳に盛大にこぼしてしまった。

お道具を両手に持って下がろうとしたらうまく立ち上がれずに尻餅をついてしまった。

3人でいただくはずの濃茶をひとりで飲み干してしまった。

茶入を片付けようとして中の濃茶を薄茶の缶に戻してしまった。

初心の頃はお道具をきちんと持てていなかったり、所作の角度や位置がすこーし狂っているがゆえの失敗。上の方のお点前になればなったで、むずかしい所作に気をとられるあまり普段できていたことがおろそかになり、思わぬ落とし穴に落ちることも。

お稽古で粗相をしてしまったら、リカバリーの仕方をきっちり教えていただきましょう。多分先生方も、自分もやらかし、または、やらかした人を長年のうちに見てきているはず。どう取り繕うかも作法のうちですもの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?