見出し画像

〇〇やめました、の話

取捨選択をする、非常に重要なことですよね。
情報や、与えられることが多い昨今なら尚更ではないでしょうか。
そんな私も、つい最近やめた(やめる)ことを話したいと思います。

生協、やめました

実は生協をやめました。
正確には、神奈川県のおうちコープを脱退することにしました。
脱退届を取り寄せて投函した、ということです。

新型コロナに家族が罹患した際、必要な食料がすぐに欲しい場合、私達家族はネットスーパーを利用していました。

新型コロナ罹患の話はコチラ↓

おうちコープ↓


イトーヨーカドーネットスーパー↓


生協の仕組みとネットスーパーの仕組み


生協は、用紙に記載し、記載した内容を渡して、翌々週の金曜日に到着する仕組みになっています。
ネットからの注文で日曜日9時59分までに注文すると、同週の金曜日に到着します。

私達夫婦は共働きではありますが土日休みなので、土日にまとめて月曜〜金曜の食材を買うことがほとんどです。
具体的な流れは以下な感じ。

生協が金曜日に届く

足りないものを土日買いにいく

日曜9時59分に生協のネットから注文

大体土曜日に買い物しておく流れですね。

今回コロナ罹患で、買い物に行けない私達家族は足りないものを土日に買いに行く→イトーヨーカドーネットスーパーにて注文。
混んでいる時間帯や締切が早い時間帯もありますが、日中なら当日朝6時59分まで、夕方なら10時59分まで、のように当日に内容変更屋注文が可能です。
非常に便利でした。
生協では、先の内容を入力するため、まだ使い切れていない食材があり被って買うということがありました。

母子手帳登録で配送料を安く


また、生協は母子手帳登録で3歳まで無料の配送料、神奈川県の生協は配送料108円(だったような)ですが、最低金額が設定されています。
最低金額に満たないと配送料が上がる仕組みだったかと思います。
もともとおうちコープさんは配送料も安価ではありますが、欲しい商品がない場合は高くつくなと感じていました。

イトーヨーカドーネットスーパーは、母子手帳登録〜四年間は配送料半額(私は102円時に登録しました)ですので、
上のコ母子手帳登録(1歳〜2歳)→下のコが産まれ、上のコの期限が2022年3月までだったので3月に入って下のコを登録しました。
実際、ネットスーパーに初回登録で無料です。
母子手帳届け出をネットで行い、登録反映までに時間がかかるので初回登録→注文→その日のうちに母子手帳登録→次回利用で配送料半額(登録から4年間)にもなります。

小さなお子様がいる家庭は、イトーヨーカドーネットスーパー有り難いです。

↓子育て応援の詳細はコチラ


生協のデメリットが大きかった


生協だと何を注文したか、すぐに必要な商品は届かないし出かけられない場合は買いに行けないという事態が発生し、後1年無料とはいえ毎週金曜日にチラシだけ受け取るのも必要ないのでは、という結果に至りました。

当時の会社同僚からすすめられて加入しましたが、勧誘電話も多く、営業側は熱心でしたが配達員は無愛想で、大変なのはわかるけど…と思うこともあります。
また、母は年齢もあり無料になるならと生協の申込書を取寄せましたが、氏名の漢字が違っておりやめたそうです。生協もいろいろな種類があり、別の生協にしていました。


最後に

上記を踏まえ、生協のメリットはほぼなく、私達家族にとってはイトーヨーカドーネットスーパーに軍配が上がりました。
生協の脱退届を取寄せ、送付も12/20までに脱退した方は3月に出資金の返金が口座にとのことで、忘れた頃に返金のようです。
口座振替にて登録した口座は選べず、再度書く…手間ですね。

いろいろと見直す、やめる、を繰り返して、家計も自分もスッキリしていけるきっかけになりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?