見出し画像

「在宅勤務/テレワーク/リモートワーク」で「12年」かけて工夫してきたこと~「ハードウエア」編

こんにちは。楠浦です。

48歳になりましたので、アラフィフ、ですね。

12年、大したインフラもない設立当初から、完全在宅勤務で、会社を経営しております。当時は大変でしたが、今はツールが充実しており、快適です。

突然の在宅勤務に戸惑っている、という声を、ちょいちょい耳にするようになりました。

突然だと、戸惑いますよね。。。わかります。

一昨年あたりから、大手製造業でも、部分的に在宅勤務が認められるようになり、

うちの研究所は、原則、フルタイム在宅勤務OKにしてます

つまり、週5日在宅でもOKという企業に勤めている発明塾OBや

週に数日、実験結果のデータ整理などは在宅で行ってます

という、ウエット系の研究職の知人もいます。

突然、かつ、長引きそうな在宅勤務で、少しでも快適に、かつ、効率よく成果を出せる働き方について、僕と弊社の知見を、少しづつ紹介していきます。

本当は、困っているというクライアントに向けて、メモをまとめて送ろうかと考えてましたが、困っている方は(弊社クライアント以外にも)多そうですので、少し手間ですが、体裁を整えた記事を書くことにします。

在宅勤務で成果を出し続ける(12年の実績)方法と、必要なハードウェア

ここで紹介するのは、僕と弊社のメンバーが、

「快適に」
「効率よく」
「成果が出続けるように」

働くために、12年間試行錯誤してきたモノ/ことです。

人、あるいは、企業によっては、

「そもそも、そんなん無理やわー」
「そこまでは、ええわー」
(関西弁でどうぞー)

ということもあるでしょう、適宜、割り引いてお試し下さいませ。

在宅勤務の「買ってよかった」の一番~ノイズキャンセルイヤホン

在宅勤務用のグッズ(以降「在宅グッズ」)、最初に買うなら、これです。

弊社では、経費で買っていいよと伝えています。
(会社の備品になるので、税務上、辞めるときに置いていってもらう必要ありますが)

それぐらい大事です。

BOSEの回し者ではありません。BOSEでなくてもいいんでしょうが、私はBOSEしか使ってないので、他のことはわかりません。

ワイヤレスでもいいと思います。上記を挙げたのは、僕の私物のお古を仕事で使っているからです。寿命は3-4年です。毎日使っていると、コードの被覆ゴムがそれぐらいで割れてきます。気にしなければ、そこからさらに4-5年使えます。仕事に集中できるので、十分ペイします。

宅配便のピンポンが聞こえないぐらいには、キャンセルしてくれますので、道に面した部屋で、窓から環境音が聞こえて気が散る、みたいなことは起こりません。

完全に一人の世界で、集中して仕事ができます。

夏だと、PCのファンがうるさいとかいうこともありますが、それも聞こえなくなります。

欠点は、集中しすぎて、時間を忘れて、WEB会議をすっぽかしそうになることだけです。これは、別のデバイスで解決します。乞うご期待。

在宅勤務でも仕事がはかどる~キッチンタイマー

もう一つ、必須のデバイス(?)があります。

キッチンタイマーです。

僕は、富士通さんが(ナノテク)展示会でくださった、ノベルティーのものを愛用してます。前職から使ってるので、たぶん、もう14年以上使ってます。

通常は15分、これで時間を区切って仕事をします。

没頭しすぎ防止、悩みすぎ防止、調べすぎ防止、とにかく目的は

「防止」

です。もちろん、ゲーミフィケーションよろしく

「15分で、この資料仕上げるぜ!」

みたいな使い方もできます。
(僕は、あまりしません)

在宅勤務だと、僕の場合

「集中しすぎ」
「仕事しすぎ」

が、問題になります。

会議がないと、あっという間に昼、あっという間に夜、になります。
(ぶっ通しで数時間、作業し続けることがあるが、あとあと、いろいろ支障が出る)

ですので、区切りをつけます。

15分は、ちょうどよいリズムを作れます。

同じPCを2台準備する~バグってもすぐに切り替える

この辺は、個人や経営者の話かもしれません。

私は、ほぼ同一スペックのノートPC2台を並べて仕事をします。

何かエラーが出たときに、その対処で

「ゴールデンタイム」(8-17時)

をつぶしたくありません。

バグったら、すぐに乗り換える

環境を作ってます。仕事が終わってから、復旧させるなり修理に出すなりすればよいのです。

在宅勤務の腰痛対策・運動不足解消~小さな机を利用して「立ち仕事」を

分かりづらいかもしれませんが、イメージ的には、以下のような感じにしています。

実際に置いているのは、以下みたいなやつです。

古すぎて、同じのが見つかりませんでした(涙

2台のPCのうち、1台は普通に机に置き、もう1台は、上に書いた

「台」

の上に置きます。台の高さは可変ですから、お好みで。

で、

「15分経ったら立つ」

など、立ち仕事をいれます。

気分転換にもなりますし、仕事も切り替えられます。

PC は1台でもオッケーでしょう。ノートPCなら、ですが。

立ち仕事の時は、PCを台の上に置けばよいのです。

在宅勤務の「アシスタント」~Google Home/Amazon Echo

スケジュール入力が面倒だな、という方。

僕もそうです。毎日毎日、キーボードばっかり、疲れます。

Alexa に

「スケジュール入れて」

と言えば、入れてくれます。

やり方は、以下に書いてありました。

技術の進歩は素晴らしいですねー、とても便利です(笑

「今日のスケジュール教えて」

と言えば、延々読み上げてくれます。

予定が多い日は、うんざりします(笑

が、忘れることはなくなります。

Echoには、不便なこともあります。

「スケジュールを知らせてくれないこと」

です。Google端末だと、いけるようなので、先日注文しました。

今日届きました。今から設定します(笑

追伸:一瞬で設定終わりました(笑

在宅勤務に必須のWEB会議対応~カメラとインカム

WEB会議も大流行です。

カメラとマイクは、PC内蔵より、別の方がいいですね。

特にマイクは、PCのものだと

「キーボード音」

が響き渡るので、インカムにする必要あります。

こんな感じのやつを、これまた10年ぐらい使ってる気がします。

壊れないんですよね。

在宅勤務でも手帳とボールペンは必須

メモ帳とか手帳とか、意外に使います。

書き味の良いボールペンとセットで、持たれるとよいでしょう。

カラフルな文具があると、気がまぎれます(笑

普段は、こういうのを使ってます。

重さがちょうどよく、書きやすいです。

あとは、以下です。

先ほどのパイロットもそうですが、芯の

「がたつき」
(遊びと、剛性不足によるたわみ)

が一切ないので、素早くメモを取るときに重宝します。

Japan クオリティー万歳。

手帳は、もう20年ぐらい以下です。

6時から26時まで、予定が書けます(笑

僕のような

「24時間働けますか!」

世代には、大変うれしい配慮です(笑

紙質がいまいちな気がしていましたが、ひょっとしたら、それが故に書きやすいのかもしれません。他を使ってないので、わかりません。

在宅勤務は、基本ノートPCだから~PC冷却ファン

こういうやつです。

最近のノートPCは、高性能CPUがのっかっているせいか

「冬でもファンが回る」

仕様です。

「君、大丈夫」

ってぐらい回るので、冷却ファンのついた台を使ってます。

ノートPC本体のファンは、音の周波数も高く、集中の妨げになります。

台のファンをゆっくり回すと、音が気になりません。

在宅勤務の運用のコツ(上司視点、部下視点)は、今後

先日、知財業界の在宅勤務ノウハウ共有セミナーみたいなのがありました。

冒頭聞いてたのですが、いろいろあって離脱しました(笑

今日はハードの話でしたが、次は、ソフト面(運用面)の話をしていきたいかなと。

「朝礼」
「夕礼」
「週末のあいさつ」

とか。

まぁ、これ在宅うんぬんではなく、

「川崎重工」

時代の経験から、そのままやってるだけなんですけどね。

「リアルでうまくいってることを、バーチャル(遠隔)でも、きっちり行う」

というのが、基本です。

「いいね」

が多ければ、投稿していきます!


楠浦 拝


P.S. メルマガ(無料)も、よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?