【IRIAM】HELIOS LIVE

こんばんは。妖遊尾(よあそび) クワイと申します。
2024年6月末頃にIRIAMでデビュー予定のVライバーです。

今回は自分が所属しているIRIAMライバー事務所の
「HELIOS LIVE」について紹介していこうと思います。

どのような事務所なのか?いつ設立されたのか?など基本的な情報に加え、所属メンバーや実際所属してみてどうだったかを紹介していきます。

【HELIOS LIVE】とは

「HELIOS LIVE」は、IRIAMでライブ配信を行うVライバーが所属するライバー事務所です。

2023年10月10日に設立された比較的新しい事務所であり、現在自分の他3名、計4名のVライバーが所属しています(2024年5月11日現在)。
所属している4名のVライバーは自分を含めて全員が男性であり、IRIAM全体から見ても珍しい事務所となっています。

募集数上限は40名ほどとなっており、単純計算であと36人がデビューする予定のようでしたが現在は40→100名となっています。

事務所のHP

事務所のXアカウント

メンバー紹介

・唄寝 ふぅ(うたね ふぅ)

HELIOS LIVE 1期生の記念すべき1人目。
中性的な見た目をしていますが男性です。
おねんねますたーの名の通り、落ち着いた配信が特徴。
現在は多忙のため配信頻度はやや控えめ。

・ノア・ロイヤル

HELIOS LIVE 1期生の2人目。メンヘラではなくメルヘンらしい。
王子キャラを貫いており、世界観をちゃんと作っているのが彼の素晴らしいところで、デビューしてわずか10日でイベントの1位を搔っ攫うやべーやつ。
コミュニケーション能力にも長けており、友人とファンは多い模様です。
準備期間は1か月程だったと思いますが、しっかりとXでの活動を活かしてデビューまでに仕上げてきているのも彼の凄いところ。
バナイベ10位おめでとうございます!!


・星屑 リオ(ほしくず りお)

HELIOS LIVE 1期生の3人目。インキュバスだそうです。
彼についての情報が現時点では少ないため、あまり紹介できる部分が無いのがやや申し訳ない……謎に包まれたメンバーとなっています。


・妖遊尾 クワイ(よあそび くわい)

俺!?

俺!!

俺俺俺俺!!

Ahh~↑↑↑

真夏のJamboree〜〜〜〜!!!!

レゲエ 砂浜 Big Wave

……はい、俺です。
たまにはふざけたい時もある。
HELIOS LIVE 1期生の4人目。
おはようbotやってます。note書いてます。……ぐらいかな。
あ、Xは1回凍結されました。いいねのし過ぎで。
今年6月末デビュー予定なのでよろしくお願い致します。

以上4名がHELIOS LIVEの1期生です。
2期生のデビューは多分7月以降とかになるのかな?今から楽しみです。

実際に所属してみてどうだったか?

まずは良かった点から。
・事務所の対応が丁寧
・返信が早め
この2点はマネージャーさんとやり取りをしているとよく思います。
ちゃんと対応してくれるので、事務所の誠実さを感じる部分です。
Xのアカウントを作ってもしばらくフォロバが無かったりはする。

・立ち絵が無料
多くの事務所でそうだと思いますが、立ち絵が無料なので初期費用は要りません。事務所のオーディションに申し込んで、イラストレーターさんに依頼して立ち絵を描いてもらえばすぐにライバー活動を始めることができます。

・運営会社と所在地がきちんと明記してある
重要なことです。ホームページに載っている住所をググるとわかりますが、「mobile seven株式会社」という会社がHELIOS LIVEを運営しています。
2009年7月に設立されたリサイクルショップのようです。

・ライバーに支払われる報酬
これは社内機密と思われるので詳しくは書きません。
ライバー側の取り分が多いです、と書いておきます。

良い点は多めで、設立されてまだ半年程だからというのもありますが事務所側がやらかしたり無差別にオーディションへの招待DMを送りまくったりといった悪評は現時点ではありません。

次に悪かった点……というか別に悪いと思った部分は個人的にはありませんが、HELIOS LIVEには多くのルールがありIRIAM全体から見ると厳しめな印象を受けます。IRIAMの文化などとも相容れない部分があり、所属している我々以外のライバーさんにその事を話すと良い反応が返ってくることはほとんどありません。早速見ていきましょう。

・課金禁止
課金ができません。1日100ポイントのポイント回収と、雀の涙ぐらいしか貰えないIRIAMのログインボーナスをちまちまかき集める以外にポイントを稼ぐ方法はありません。IRIAMの所謂「投げ合い文化」から見ると、かなり異質であり不利なルールと言えます。他のライバーさんからはこの点を悪く言われる事が多いです。「何その事務所、辞めたら……?」などと言われることも。実際バナイベなどでギフトを投げることがほぼできず、貢献することがかなり難しいためなんとなく枠内での肩身が狭く感じます。バッジを取るのも難しく、ヤンバ(1000ポイントをいきなり投げて☆1バッジを取る方法。ヤンキーバッジの略)をしようにも10日間ポイントを使わずに貯め続けなければいけません。こちらがギフトを投げることがほぼできないため、もちろん投げ返しも期待できず……ということで、IRIAMで活動する上で最も厳しく感じるルールです。

・Discord使用禁止
ざっくり言うとファンサーバー、所謂「ファン鯖」を作ることができません。つまり自分のファンと会えるのは配信、またはXのみとなっています。こちらも「どうやって皆と仲良くなるの……?」などと言われております。まあ枠回りとか頑張るしかないんじゃないですかね……

・XのDM事務所管理
基本的に返信ができません。アイコンリングなどの返礼品を送る目的でメッセージを送るのは可能なようです。DMで秘密裏に交流を深めることはできないということです。

・リアルで会うの禁止
オフ会不可。まあ納得と言えば納得ですが、自分のファンだけでなくHELIOS LIVEに所属しているVライバー同士でも会うことはできません。

・飲酒配信不可
・過度な下ネタ禁止

上記2つは配信に関する項目となります。飲酒配信不可なので晩酌配信はできません。お酒好きなライバーさんにはやや辛いかも。まあ下ネタはセクハラとかにも繋がるので禁止でいいと思います。


事務所の紹介は以上となります。個性豊かなメンバーが揃っていますので、今後楽しくライバー活動に取り組んでいけるのではないかと個人的にはワクワクしています。
事務所の悪い(と思われている)点についても記載しましたが、逆に言えば所属ライバーを守るためにやや厳しめに設定してあるとも言えます。我々を守ってくれると考えれば良い点でもあります。
Vライバーのオーディションはいつでも受け付けているようですので、興味が湧いた方は是非募集してみてください。それでは。

応募フォーム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?