見出し画像

夜明け前

音楽を聴きながら書いたので
流しながらお読み頂ければ幸いです。

なんか湿っぽい感情がずっと支配している
だから昨日は記事を書きたくなかった

リアルな焦りかな?
もう連日都内で3000人以上
感染者がでていれば

来月からはじまる工事は延長になるのかな?
去年の2月くらいから売り上げが下がり始めた

まずは、仲間の仕事の確保に努めて
自分は家にいるときは
あまりお金にならないから貯金を崩した

リアルに売り上げは落ちたから
持続給付金は貰えたんだ
去年の6月にだよ

だけどうちの会社は6月決算月だから
それって収入なのね
そこから税金引かれるじゃないか
貰えた身だから文句は言えない
けど、流行り病はこれからのことで
今もなお猛威を振るっている

2枚配られたマスクを
擁護したいほど俺は保守派だったけど
まんま苦しいなと思ってしまった

まぁ1つ良いことがある
それは仕事が減って
考える時間が出来てnoteに参加して
交流してもらえる人が増えた

それまでは、ただ仕事から帰ってきたら
YOUTUBEを観ながら眠りにつく

保守系のYOUTUBEも結構見ていた
ウィグルの問題に内モングルの情報
最初は大丈夫か?と思ったトランプは
物凄く好きになっていたのに
大統領選は泣きそうな程心細くなった

なんとか去年の年末に工事も取って
凌いでいる毎日

先日管理会社からの依頼で
都内だけど郊外にある現場に行った
高速代が余計にかかる
そうオリンピックによる値上げだ
なんだろうなこれと仲間と苦笑い(笑)

1年半近く
国や都の政策には何も期待できなくて
また6月決算で税金の支払いがある
まぁ赤字だから大したことはないけどね

今の仕事は必要ですから
絶対潰れないでくださいねと
飲食店のオーナーに言われるとき

「お前もなっ!!」とジミーきゃらをがいる
外見はそっくりかもしれない

ジミーにもなれば
芦谷雁之助にもなり
西田敏行にもなれば
和田勉になる俺もいる

その時々で変化するゴリラは
2枚目になることはない

生活の事で言えば
それほど心配はしていないつもりだけど
いつまでもつか不安も拭えない(笑)
何にでもなれる自信はあるけど
そこまで追い詰められるのかな?嫌だな(笑)

生きる事はできるけども
世の中の空気が重い

ことここまでくれば皆欲しい言葉は
強い言葉じゃないかね

「俺は独りも死なせない!!」
そんな強いリーダーシップ欲しいな
嘘でもいいからさ

日本人とは支配されたい民族とか
馬鹿じゃないか

隣の人だって頑張っているからと
勝手に我慢する奥ゆかしい民族で
それに胡坐をかくだけの政治システム

俺は同胞が好きだ
ランドセルを運ぶジャンケンで負けて
6個もぶら下げて持って帰ったときの
重さは腕を触れば今でも思いだす

ウォーキング中そんな事を考えた
夜は涼しくなったけど
この蒸し暑さと汗臭さが心地よいとか

俺は40代だから勝手に思うだけど
30代後半から50代くらいまでの人は
今、踏ん張りどきかね

就職氷河期でバブルなんて知らないし
負け組の人生を歩んでいる気がする
本来は世界は1つになればいい
そんなグローバリズムの考えだけど

でもどうしてもその前に
ナショナリズムなんだよね
幸せだった昭和の少年時代がある

あの時、可愛かった女の子が
あの時、わんぱくだった男の子が
今、いい歳になり生きる事の意味を
真剣に問われている気がする

それが知れるのまたnoteかな
生活環境は結構皆変化している

頑張ろうぜ同胞よ
俺だって頑張れない毎日だ
直ぐ闇に追いつかれる

けど頑張ろう。大丈夫だ
夜明け前が一番暗い

明けない夜は無い

twitterのフォローもお気軽にお願いします。
https://twitter.com/kyarakyarawoya1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?