見出し画像

消費が先か、貯蓄が先か

2024/05/03 ハレ

ゴールデンウィーク。実家に帰る予定がなくなり、なんの予定もない連休となった。塾も、6日までお休み。

最近、車を買った。

まあリースだけども。。。

今まで7年間、軽自動車に乗ってきたから、乗り心地や運転の楽しさが全然違って驚いている。ドライブなんて時間の無駄と思ってたけど、そんなことないね。笑

車は高い。こういう買い物をするとき、お金が貯まってから買おうとは思わない。それではいつまでたっても金は貯まらない。モチベーションわかないし。

それよりも先に買ってしまう。そうすれば、稼がないといけなくなる。モチベーションとか関係なく。

もちろん、消費ばっかりで稼いだり、貯金しなければウシジマくんの顧客みたいになってしまう。そこは頑張らないといけない。

ただ、コツコツ貯めてから買うのと、買ってから金を貯めるのとでは、圧倒的に後者のほうが商品の便益を早く享受できる。

金は増やしたり減らしたりできるけど、時間は増やせない。

欲しいと思ったものは、そのときに買う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?