かいるの

かいるの

最近の記事

Drupal 8 モジュール開発の基本

Drupal 8でモジュールを自作本格的なサイトの開発ではカスタムフォームとデータベースを繋ぐなど、自前でモジュールを作る必要に迫られる。WordPressに比べて自由度が高いので、モジュールを開発できればコンテンツのポータルとしてではなく、強力なウェブフレームワークとして使えるので、そのための方法を記載します。 まず迷うのが、特定のコードがDrupal特有の記述ルールでそうなっているのか、他所のクラスから継承しているものなのか、ライブラリからインポートして使っているのかが

    • Macでハッカー風 - 動きが遅いとき

      Macを使っていて、極端に動作が遅いときに試してみたいのが、topコマンドです。 top と打つと、ターミナル全体が情報で溢れます。 こんな感じになります。 まずはこの画面の終わり方。キーボードの q を押すと元に戻ります。戻らないときは、キーボードが「かな」になっているかもしれないので、「英数」ボタンを押してから試しましょう。 さて、この画面から得られる情報は多いのですが、とりあえず2点だけ覚えましょう。 まずはLoad Avgという項目です。 小数点2位

      • Macでハッカー風 - ネットに繋がっているか確認する

        ネット接続が不安定だったり、ウェブサイトに繋がらないときに簡単にチェックする方法があります。それはpingというコマンドです。 使い方は、 ping <ウェブサイトのURL> こんな感じになります。このサンプルでは、 ping www.yahoo.co.jp と、Yahoo Japanに繋いでみています。単にネットに繋がっているかどうかをチェックしたいなら、まず落ちていなそうな安定したサイトに繋いでみています。ですのでYahooでなくてもどこでもいいのです。 これ

        • Macでハッカー風 - カレンダー

          さあ、こんなコマンドを打つ画面、ターミナルを起動しましたか?一番シンプルなコマンドの一つ、カレンダーを使って見ましょう。よく見ると、このサンプルの真ん中から下のところにカレンダーが表示されていますね。これを表示するためのコマンド、それがこれです。 cal これだけです。現在の月のカレンダーを表示されているはずですね! cal 2019 とすると2019年全部のカレンダーが表示されます。 ということは自分の生まれた年のカレンダーも簡単に表示できるということです。

        Drupal 8 モジュール開発の基本

          Macでハッカー風 - ターミナルの場所

          せっかくMacを使っているなら、技術者でなくてもちょっとしたコマンドを覚えて使うとなんかカッコイイ!ハッカー風な操作がこれで可能で、しかも便利に使えることがたくさん!こんな画面です。 まずは触ってみよう。このカッコイイ画面はどこにあるか。そのためのまずこれをクリックしましょう。 そうすると こんなのが立ち上がります。スクリーンの上のほうを見ると、 「シェル」を見るとこんなメニューになります。新規ウインドウというのにはBasicとかHomebrewとか選択肢があります。

          Macでハッカー風 - ターミナルの場所