見出し画像

初めて有料コンテンツを購入してみました!

noteの中で様々な有料コンテンツが販売されていますね。brainやココナラ、電子書籍などなど。

他にもいろいろな販売形態があります。実は有料コンテンツ・・・一度購入に失敗しています。というのも、自分の生活の中でそのコンテンツをちゅっくりと考える暇がなかったのが残念な結果に終わった理由です。

今回は別の形式でコンテンツ購入をしてみました。その結果・・・時間を無駄にすることなく情報を整理吸収学習できました。

今回は有料コンテンツを購入するときにどのような形態が自分に合っているのか悩んでいる人に向けてまとめました。

有料で何かを買うときはどんな時?

有料で自分が物を買うときを想像してみてください。その中で「損をしたくない気持ち」って大半を占めていませんか?購入してから本当に活用するのだろうかなど不安に思う気持ちありますよね。私もです。ずっとそうでした。そのためずっと有料系には手が出せずじまい・・・。

どうして購入したの?

そんな私が有料コンテンツを購入したのはどうしてか?気になるところですよね。単純に私がその人にひかれたからというのがもっともな理由です。

Twitterやココナラなどをやっているとどうしても営業的な感じのメールやどうですかといったメール受け取ることありませんか?私はよくありましたね。(今でもあります)

私の得意とするのは目から情報を得ること!この目から得る情報がわかりやすく整理されていたのが、この有料コンテンツでした。

自分の得意な情報部分が目についた。そしてほかの人よりも説得力などがあったからこそ購入してみようと思ったのです。

自分も人に影響力を与えてみたいなというのももちろんあります。だからこその購入でした。

有料コンテンツって本当にいいの?
結論から言うと、「良かった」です。お金を出してきちんと利益が得られるなと思いました。

後悔しないためには?

後悔しないためには「自分で選んだことに自信を持つこと」です。これが有料コンテンツ購入の秘訣です。ただ買えばよいというわけではありません。その情報をいかに生かしていくかが今後の自分を成長させるのです。

いまだに有料コンテンツ購入を悩んでいる人へ!

有料コンテンツ・・・ただ購入しても意味がありません。自分に良い影響を与えてくれる人を自分で選んでください。そうしないとただのお金の無駄遣いになります。

というわけで・・・

私自身が今までだらだら書きたいことを書き続けてきたこちらのnote!
バージョンアップさせます。ところどころ有料記事いれて自分をブランド化させていこうと思います。

趣味のブログ項目は、無料で出していきます!好きしてもらえるとめっちゃうれしいですもん。これはこれでやめられないですよ。(特にPTAとかPTAとかPTAとか・・・めっちゃネタの宝庫で楽しくてたまりません)


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

サポートいただいたら何か挑戦いたします。ぜひコメントください!