見出し画像

やるなあ、プリン屋さん

私のコラムをご覧の方であれば、私が何度も日本企業は海外進出しろとおすすめしているのですが、わりとこれまでは大きいところを紹介してきました。

なんと、比較的小さいお菓子屋さんです。
そこはプリンが売りで、埼玉が本社みたいです。

中国製みたいに紹介されていますが、たぶん普通の日本の会社じゃないかな。
これじゃあ、「日本の真似している中国のお菓子屋さん」に見えそうwww


会社情報をみつけました。

プリン専門店 vuke というのですが、社名は株式会社東京天竜といって、社長さんは名前からみてまあ、日本人かなあと思います。
(通名の可能性がないわけではないが・・・。)

キャラクターが、スワヒリ語名で、わからん(苦笑)。
どんだけ、インターナショナルなんだ。。。

1個 500円のプリンとは、なかなか凝っているようだwww


まあ、これくらいのぶんどり根性でないと世界進出は無理かもしれないので、いいんじゃないでしょうか。

しかし、不景気絶賛まい進中の中国で、人質になるくらいなら、そろそろ見捨てて、ドバイとか、シンガポールとかに展開しろよ(苦笑)。
そこは、読みが浅すぎだろ。

(でも、チーズケーキのリクローおじさんとか、中国進出しているから、真似したのかもね。)



絶賛、経済どん底よりさらにどん底におちそうな中国市場w
まあ、天罰だろう。ウィグル人やチベット人の恨みを思い知るべきですよ。


ほら、ドバイにしておけば、もうちょっとしばらく安心なのに・・・。
(でもドバイも借金多くてしんどい国なのだ。)


AI,脳科学、生物学、心理学など幅広く研究しております。 貴重なサポートは、文献の購入などにあてさせていただきます。 これからも、科学的事実を皆様に役立つようにシェアしていきたいと思います。 ありがとうございます!!