Kyoko_Olga

児童書を中心に翻訳に携わる。対応言語は伊語と英語。最新の訳書は『グレタ・トゥーンベリ』…

Kyoko_Olga

児童書を中心に翻訳に携わる。対応言語は伊語と英語。最新の訳書は『グレタ・トゥーンベリ』(金の星社)。その他『世界食べものマップ』(共訳、河出書房新社)、『イクバルと仲間たち』(共訳、小峰書店)、『リサイクル』(さ・え・ら 書房)、『異常気象』(緑書房)など。

マガジン

  • 「お菓子の旅」の旅の記録

    「お菓子の旅」に書ききれなかったことを思い出しながら書いています。

  • イタリア児童文学のこれまでとこれから

    日本で紹介されているイタリアの児童文学(YAも含む)について書きます。

  • 海外児童文学の食卓

    海外児童文学に登場する料理のレシピを作品の内容とともに紹介しています。

最近の記事

  • 固定された記事

ソッケルカーカ(Sockerkaka)

 2015年は〈わたしにおける北欧年〉、さらに細かくいうと、〈スウェーデン年〉であった。  2月、トーキョーノーザンライツフェスティバルで数十年ぶりに映画『刑事マルティン・ベック』を観たのをきっかけに、原作である『唾棄すべき男』を再読し、さらにシリーズ1作目から1冊ずつ読み進める。偶然、早稲田松竹でイングマール・ベイルマンの特集があり(その後、ユジク阿佐ヶ谷でも!)、これまで1本も観たことがなかったので観にいき(『第7の刻印』はとても興味深かった)、映画館で2回観ている『シン

    • 飽きた?

       泌尿器系の病猫用のフードをむしゃむしゃ食べていたかりんだったが、飽きたらしい。いつものを出せとせがんでくるが、それはできない。  チュールも、薬を飲むとき用に特別なものをやっているのだが、それでは足りないとばかりに、母がしまっておいた場所から勝手に出してしまった。  もう少し、がんばろうよ……。   今日は母もわたしもいなかったから、寂しかったのだろうか。

      • かえる

         かえるのぬいぐるみを連れてチェコとドイツに行ったのは5年半前。  ポーランド航空で、ワルシャワ乗り換え。行きも帰りも、ほとんどの時間、ロシア上空を飛んでいた……。  ときどき、無性にヨーロッパに行きたくなる。

        • 動物病院(続き)

           昨日の朝、かりんをふたたび動物病院に連れていった。エコー検査についでに爪も切ってもらって、また財布が軽くなった。  食事療法を行うため、2週間、特別なキャットフードを与えることになった。食べなかったらどうしようと心配だったが、普段の食べているフードよりも食いつきがいい。治療後、今までのフードを食べたがらなくなったら、困るなあ。

        • 固定された記事

        ソッケルカーカ(Sockerkaka)

        マガジン

        • 「お菓子の旅」の旅の記録
          2本
        • イタリア児童文学のこれまでとこれから
          5本
        • 海外児童文学の食卓
          2本

        記事

          コーヒー

          「日本のコーヒーがいちばん美味しいと思う」  カフェめぐりが好き、コーヒーが好きという女性と話していたとき、もうひとりの女性がそう口にした。  最初、え、そうかなあと思ったけれど、5年前にチェコとドイツに行ったとき、飲んだコーヒーがどれも機械で淹れたものばかりだったのを思い出した。  注文を受けてから、豆を挽く。ひとり分ずつ、ハンドドリップで入れる。そんなふうに丁寧に淹れられたコーヒーは、例外なく美味しい。  やはり、底辺に茶の湯の文化があるのだろうか。  チェコやドイツにも

          いちごあわ大福

           買い物に出たついでに、念願のいちごあわ大福を購入。  母の分と2つ。  いいいちごを使っていた。

          いちごあわ大福

          ピザ

           次女に誘われて、ピザ・チェーン店のバイキングに行ってきた。長女もきた。誘ったら、母(87歳)もきた。  ピッツァではなくピザ。思えば、わたしが最初に出会ったのも、ピッツァではなくピザだった。  ピザほぼ全種類を食べた(チキンとパイナップルはパス)。  甘いデザートピザもあった。レモンのが美味しかった。ほかに期間限定のアポロチョコとコラボのピザ、クリームソーダ風味のものも食べた。  サイドメニューも充実していて、カレーライスやスパゲッティもあった。プリンやフルーツポンチといっ

          セイヨウミザクラ

           ここ数日、暖かい(というより、むしろ暑い?)日が続いたせいか、気がつくと杏子の花が散ってしまっていた。梅も終わり。  代わりに、セイヨウミザクラが一気に開花していた。  花が咲いたあと、さくらんぼがなるのだけれど、いつも鳥に先を越され、毎年ほとんど食べられない。今年はどうかな。

          セイヨウミザクラ

          給糧艦間宮

           給糧艦間宮。  どこかで聞いたことがあるような気がして、検索したら、やはり「グレーテルのかまど」第555回で取り上げられていた(録画したけれど、まだ見ていない)。

          給糧艦間宮

          映画館

           久しぶりに映画館に行った。  最後に行ったのはいつだろう?と確認したら、昨年9月に『ドライビング Miss デイジー』を観にいったのが最後だった。午前十時の映画祭、ほかにもいろいろと観たい映画があったはずなのに、気がついたらみんな終わっていた。  ここ数か月、映画館で映画を観るのがものすごく贅沢なことになっていて、そんな時間とお金があったら……というように感じていた。でも、限界だった。  観たかった映画の上映が明日で終わると知り、明日は行けないけれど、今日なら行けるので、勢

           家の鍵をなくしてしまった。土曜日に出かけようとして、鍵が見つからないことに気づいた。  金曜日、自分で鍵を開けて家に入ったので、家のどこかにあるはず。なのに、探しても探しても見つからない。コートのポケット。リュックの中。トートバッグの中。どこにもない。  ひょっとしたら、外から雨戸を閉めるとき、ポケットから落ちたのかもしれない。庭中を探してみたけれど、見つからない。  母も一緒に探してくれたけれど、見つからない。どこにもない。  鍵をどこに置いたかも思い出せないなんて……。

          動物病院

           今日もまた、かりんを動物病院に連れていった。  とにかく、捕まえて、キャリーバッグに入れるまでが一苦労。  台所に閉じ込めて、ほかの部屋に逃げられないようにしてから、キャリーバックを持ってきたら、かりんが見当たらない……? 隠れる場所はないのに?というミステリーのような出来事の真相は、戸を開けた瞬間に、さっと逃げられたというようなことらしい。  ようやく捕まえ、時計を見ながら、「9時45分、確保!」。しかし、キャリーバッグの出し入れ口の締まりが悪く、逃げられてしまい、やり直

          動物病院

          大吉

           神社に行った。  おみくじを引いたら、大吉だった。  大吉を引くと、ドキリとしてしまう。あとは下るだけのような気がして。  今、特に絶好調というわけでもないので、これからいい方向に進むのだと解釈しよう。

          血液検査

           先週受けた、かりんの血液検査の結果が出た。  甲状腺異常なし。血糖値異常なし。肝機能異常なし。  体重が激減していることを除けば、特に異常はないとのこと。  とはいえ、前回に比べて体重が大きく減っていることは気になるので、3か月後に体重を測りに行くことになった。  単に前回、太りすぎていただけならいいのだけれど。

          れんこん

           近所のお店でれんこんが100gあたり48円で売られていた。次女が暮らす界隈より安いらしい。まあ、この店は野菜・果物はどれも安いのだけれど。  気がつくと、ほとんどのものが値上がりしていた。  ふだん行かない店で、いつも買っているようなものを買おうとして、あれ? 高いな。やっぱり、いつもの店で買おうと思い、いつもの店に行っても同じ値段で、値上がりしていることを知る……という感じ。  食料品や生活必需品の値上げはつらいなあ。

          火事

           少し前に、近所で火事があった。火元の家のほか周囲の3軒に延焼し、ニュースにもなった。  母が独自の情報網で、火事の原因を突き止めてきた。火事の原因よりも、母のコミュニケーション能力の高さに驚いてしまった。  もし、母と夫とわたしで何か事業を始めたら、夫とわたしがひとつも契約を取れずにいるあいだに、母はあっという間に顧客を何人も獲得するのではないだろうか。  それはさておき、原因はストーブを消し忘れだったらしい。ストーブの上に洗濯物を干していて、そこに火がついて……とのこと。