見出し画像

その「やりたいこと」は本当にやりたいことだったのか【ユタカジン】

今回は noteマガジン「ユタカジン」への寄稿となります。

「ユタカジン」は タスクシュート協会が「自分らしい時間的豊かさを追求する」をテーマに運営するnoteマガジンです。詳細はこちら。


はじめに

あらためまして、 タスクシュート認定トレーナーの Kyo-ko です。
今回が初めての寄稿なので、簡単に自己紹介を。

手帳・文具・雑貨が大好きなデザイナーです。
ITの会社でWeb等を、デザイン専門学校でレタリングの講師をしています。
他の日は学校の課題の準備や添削や、個人事業主としてデザインの仕事を受けたりカリグラフィーを教えたり小物つくったり、カリグラフィーはギルドに入って今は運営委員の役目も、そして昨年12月からタスクシュートの認定トレーナーを…。

はい、私の性格が少し垣間見えたでしょうか。
何にでも興味を示し、とりあえずやってみなければ気がすまないタイプです。
それでも、生活は以前に比べかなり落ち着いたほうです。
タスクシュートを始める前は、頭の中はもっともっとカオスで、精神的にかなり追い詰められていました。

カオスなタスクリストと戦う日々

以前はたくさんある自分のやりたいことを整理して、どんどん片づけていきたい!そんな思いを胸に、より自分にあったツールをもとめて試行錯誤していました。手帳、デジタルのタスクリスト、カンバンツール、マインドマップ、ガントチャート…、片っ端から試してみました。

ところが何を使ってもうまく行かない。
終わらない、そしていつ手をつけられるか分からないタスクの山が何百と積み上がり、何をやっていても常に他のタスクにが気になって、そわそわと集中できない。

この状態の根本的な原因に気が付いたのは、タスクシュートの「先送りせずにすぐやる人に変わる100日チャレンジ」通称100チャレに参加してしばらくたってからです。

タスクリストはできるだけ作らないという選択

いま主流の、すべてのタスクを書き出すというセオリー。
手帳やツールをジプシーしていたときは、これに則り、思いつくものをどんどん登録していました。リストのほとんどは、私のやりたいことで埋まっていました。本来ならウキウキするはずのものです。

もちろん、これでうまくい人もいるかもしれません。
ところが私の場合、それがリスト化された時点で「やりたいこと」は「やるべきこと」に変貌しました。そしてそのリストは次第に「これは、私がまだできていない(放置している)ものである」という意味を持ち始め、自責の念とともに、次第に重みを増していきます。

前述の100チャレが、これを覆す起点となりました。
タスクシュートをスタートした時、作るのは「今日1日のプラン」のみでした。

初めのうちは、総合的なタスクリストがない状態が不安で「いろいろ書き留めておかないと忘れてしまうのでは?」と、補助的なリストを作ったりもしました。
しかし次第にその感覚は消えていきます。
タスクリストがなくても、ちゃんと一日がまわるんです。

忘れてはいけないものや、「この日あたりにアレに手をつけないと」というものは、手帳の月間予定やカレンダーに鉛筆で軽くマッピングしておけば、それだけで済むものでした。
次第に身軽になり、目の前の仕事に少しずつ集中できるようになってきました。

…じゃぁ、以前のあのリストは一体なんだったの !?

それは本当にやりたいことなのか

昔のリストを見直すと、そこまで思いがなかったものが結構あります。

「やらなければいけない」と当時意気込んでいたけど、冷静に見るとそれほどでもなかったり。
「こんなことも書いてんだ」「あぁ、そんなことも考えてたよね」と、あまり心が動かず、自分の中で風化しているものもあり。

たぶんリストを見返すまでもなく、時間が経っても折りに触れ思い浮かぶようなモノ、すでにちょっとづつ着手しだしたモノは、本当にやりたかった事なんでしょう。風化したものは、その時誰かがやっていたり、何かを見たりして感化されただけかもしれない。

たとえば幼い子が、親が持っているペンが欲しいと手を伸ばす。それを渡して違うペンを使おうとすると、今度はそっちが欲しいという。
結構コレに似ている気がしています。

移り変わる好奇心、それを制御する術を大人になる過程である程度身に着けたはずなんだけど。SNSなどの目を奪う写真、ためになりそうなHowToなど魅力的な情報に加え「みんなこうしてるよ、今はこうだよ」と謳う広告。誘惑が多すぎて、もう制御が効かなくなってしまっているのかも。

ほんとうに自分がやりたいのか、感化されただけなのかがわからなくなって、その状態で思いつくまますべてをリストアップしたら、それはもうカオスになりますよね。それに振り回されていたのか、と思うとちょっと切ない。

タスクリストを作るのは、基本的には「今日1日」のプランのみ。
やらなければいけないことと、空いた時間に、いま手をつけたいものと。
私にはこのやり方がとても合っていて、あれもこれもと欲張らずに身軽でいる方が、かえっていろいろできている気がします。

前述の100チャレ、「先送り0」関係では書籍も出ています。
気になる方は是非チェックしてみてくださいね。

https://www.amazon.co.jp/dp/4297139952/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?