見出し画像

新幹線、在来線特急の自由席はこれからも必要なのか

こんばんなまらステ💚💚🧡💙🩵❤️Kyoskéこと厚沢部煮切(あっさぶにるぎり)だべさっ✨

新幹線や在来線特急における自由席と指定席の話題が盛り上がっているので、所感を述べたいと思う。

この話題が盛り上がっている理由としては主に2つの事象がある。

ひとつは東海道・山陽新幹線でのぞみを盆暮正月GW限定で全車指定席にしていること。ちなみにひかりは混み合っているけども、1時間に2本しかないひかりの通路で収まる程度しか自由席を使う人がいないということでもある。

もうひとつはJR北海道が3月のダイヤ改正で特急を全車指定席にしたらガラガラになり、逆に高速バスが満席どころかオーヴァーフロウしてしまっていること。

あまり言われてないけども、3月のダイヤ改正では大阪と北陸を結んでいたサンダーバード、名古屋と北陸を結んでいたしらさぎも自由席がなくなっており、

名古屋から福井、金沢を結ぶ高速バスが混み合っているのも敦賀における乗り換えの不便さだけが原因ではないかもしれない。これに関してはきちんとした調査が待たれる。

のぞみの方は直近でも書いたように、東京駅が自由席の人で混み過ぎて指定席を予約した人がその列車に乗れない事象が多発したため。

そしてそれに対してJR東海がオペレーションの改善ではなく臭いものに蓋をしただけ。

これに対してJR北海道の方は回数券などの値引き策もバッサリ切って、えきねっとで割引商品を色々販売しているもののユーザーが離反したというところ。

まず、えきねっとがJR東日本のシステムであり、北海道の人にはまだ普及していないということがあるのと、

えきねっと自体が根本的に使いづらいという問題がある。

えきねっとやJR西日本系のe5489の問題点として、いちいち会員登録させるということがある。

顧客を囲い込みたい気持ちはわかるんだけど、それはいまの鉄道のシステムとは根本的に異なる。

鉄道の切符を買うとき、基本的に個人情報を差し出したりしないでしょ。個人情報入れずにその場で決済できなきゃダメだよ。

航空機は名前や年齢こそ入れさせるけど、個人情報には深入りせずに購入可能。高速バスも大抵はそうかな。

JR東海、というより東海道新幹線のEX予約はそれでいいと思うのよ。

あれは優良顧客を囲い込む、ということを露骨にやってるんだし。だからクレジットカードでしか決済させないし。

でもそれは東海道新幹線でしかできない。

現実にJR東海の在来線特急はe5489使ってるわけで、求めてる客層が違うんだよ。

んでえきねっとやe5489の担当者に聞きたいけれど、単に切符あるのに個人情報必要な理由どこにあるんだっつーの。

その場でサクッと決済すりゃ終わりじゃん。

それができたら北海道でもあっという間にえきねっと広がるよ。

そしてえきねっと・e5489をログインなしでサクッと買えるようにしたら、自由席は無くしていい。

だって航空機・高速バス同様にダイナミックプライシングにできるんだもん。

なお、座席指定については日本式と欧州式のやり方がある。

日本式は原則自由席で、指定席には追加料金がかかるというもの。また、指定席車両は自由席車両とは隔絶されているため、どんな繁忙期だろうと通路やデッキに立っている人は原則いないためとても快適。

欧州式は原則座席指定。満席の場合は立ち席を販売する。というよりインドも含めて欧州以外でもこの方式が世界の趨勢だし、JR東日本は近年新幹線を皮切りに欧州式へシフトしている。

欧州やJR東日本の列車ではどの座席が埋まっているかをランプなどの方法でわかるようにしていて、空いてる席は座ってもいいようにしている。

オンライン販売が普及してきた今となっては欧州式の方がいいと思う。

ただ、欧州式は混雑すれば通路やデッキにも乗客が入ってきて、座ってる人からすればトイレにも行きにくくなり不愉快ではある。

先日、東海道新幹線について書いたときは、1-6号車を立ち席アリのB指定席、7・11-16号車を立ち席ナシのA指定席として、A指定席の方を高くするという案を出した。

これからの普通席はA指定席、B指定席、無指定席の3種として、A・Bはダイナミックプライシング、無指定席は現在の自由席特急料金と同等の定価にする。また、A指定席はダイナミックプライシングといっても下限を無指定席より高くはしておく。

B指定席は空いていれば無指定席よりガバガバに安くなり、事前にネットでB指定席を買わない奴はアホ😆というくらいまで国民の常識化させておく。

とはいうものの、北海道や九州では自由席の回数券が普及していて、北海道では急にそれが無くなってしまったからユーザーが離反した。

ダイナミックプライシングの方が遥かに安くても、そーゆー商品は一定期間残しておかないといけないとは思う。

移行期間の動き方を間違えると、ユーザーは誰もついてこなくなるわけで。

ということで、自由席と指定席という日本式の区分自体がもう古いんだけど、緩やかにやっていかないと古層がギクシャクしてしまうからね。

それじゃあバイバイなまらステ💚💚🧡💙🩵❤️厚沢部煮切でしたっ✨





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?