マガジンのカバー画像

茨城県教員採用試験対策ロードマップ

4
茨城県教員採用試験の情報を配信中!倍率や傾向、効率的な対策方法など。茨城県の教員志望者は必見です!
運営しているクリエイター

記事一覧

茨城県教員採用試験の倍率(令和6年度の実施結果)

茨城県教員採用試験の倍率(令和6年度の実施結果)

本記事は、令和6年度(2023年実施)茨城県教員採用試験の倍率(実施結果)をまとめています。

「茨城県教員採用試験の倍率はどれくらいなんだろう?」

「受験者数や合格者数は何人くらいいるんだろう?」

という疑問を持っている方は必見です!

茨城県教員採用試験の倍率
(令和6年度の実施結果)受験者数:3369人

合格者数:1123人

競争倍率:3.0倍

校種ごとの詳細は次のとおり。

小学

もっとみる
【2024年版】茨城県教員採用試験の面接対策!過去の質問と回答例

【2024年版】茨城県教員採用試験の面接対策!過去の質問と回答例

🕰️更新日:2024年5月27日

本記事では、茨城県教員採用試験の面接対策に必要な以下の情報をまとめています。

面接試験の過去問(質問143個)

回答に困る質問50個とその模範回答例

コンピテンシー評価型面接の特徴と聞かれ方3選

説得力のある回答が作れる4つの簡単テンプレート

面接評価をワンランク上げる6つのコツ

これらの内容を包み隠さず公開しています。

面接ではどんな質問が聞か

もっとみる
【簡単】茨城県教採の教職教養を効率よく勉強する方法【過去の出題傾向】

【簡単】茨城県教採の教職教養を効率よく勉強する方法【過去の出題傾向】

はじめにどうも、福永です。

この記事では、茨城県教員採用試験の教職教養を効率よく勉強する方法をお伝えします。

結論からいうと、教職教養を攻略するには「どの分野を勉強して、どこを捨てるか」という出題傾向の理解が超重要です。

ネットや予備校などで傾向を調べても、多くが「教育原理は○問出た」とか「生徒指導提要が狙われる」といった抽象的な(悪くいうと勉強には役たたない)情報しか入手できません。

もっとみる
【過去15年分】茨城県教員採用試験の小論文テーマまとめ

【過去15年分】茨城県教員採用試験の小論文テーマまとめ

茨城県教員採用試験の中でも、多くの受験者を悩ますのが"小論文"。

最近はICT端末(スマホやタブレット等)の普及により手書きで文章を書く機会がほとんどないと思いますが、小論文試験では、テーマに沿って自分の考えを論理的に書かなければいけません。

そもそも、文章自体をまともに書いたことがなかったり、習っていなかったりするためかなり難しいと言えるでしょう。

本記事では、小論文の傾向や内容を知るため

もっとみる