見出し画像

悲しいニュースに感情移入しすぎる 繊細さんへ

ニュースやドラマなどに
感情移入しすぎる繊細さん。


私は、今でもいろいろなものに
感情移入たくさんしていました。


悲しいニュースをみると
被害者や加害者の気持ちや
さらに被害者の家族の気持ちまで
ぐるぐると考えてしまって
しんどい時も。∑(゚Д゚)


これは、
エンパスが影響しているからなんです。


「共感疲労」と呼ばれるそう。


共感疲労を提唱したのは、
アメリカの心理学者
チャールズ・フィグレーさん。


エンパスが過度に働いてしまうと、
相手のつらい気持ちに
引っ張られて
心が疲労してしまうんですよね。

▪️対象から離れる→気持ちを落ち着け、感情を書き出す


まず、
心が疲れた、
心がざわつくと感じたら、
刺激のある映像やコトから
離れることが1番。


私も悲しいニュースなどは
できるだけ見ないように、
もし、情報を知りたい場合も
新聞などでみるようにしています。


そして、気持ちを落ち着かせて、
共感疲労から回復していくためには
自分の感情を書き出すことが
おすすめ!!



①何に感情的になっているか
②それに対してどうしたいか
③実際にできることは何か


自分ができることと
できないことをわけて、
自分にできることを取り組みましょう♪

自己肯定感の第一人者
中島輝先生が書かれた
「繊細すぎる自分の取扱説明書」
を参照させていただいています。


まずはあなた自身が
幸せになること!!


そうすれば、
必ずまわりにも
幸せを広げていくことが出来ます。


共感力の高さは、
他者への思いやりが満ちている証拠。


その素敵な特性を活かせば、
まわりの人を癒すことが出来ます♡


HSPカウンセラー
&発酵セラピスト®︎
ながさわけい


「感謝ワークの会」をFacebookグループで実施中!
無料で参加できるので、下記ボタンをポチッとしてお待ちくださいね♪

気持ちが理解し合える仲間がいると嬉しい♡
繊細さんのランチ会も開催予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?