見出し画像

0X1=LOVESONGを全力で訳してみた〜韓国語初学者の挑戦〜

韓国語文法の知識ゼロ状態でハン検4級に申し込んだのは9/22。それから約1ヶ月が過ぎました。当初は가や를すら新鮮で、テキストを眺めながら「いくらなんでも無謀なのでは⁈」と途方に暮れました。しかしその状況は今でもあまり変わっていません。暇さえあれば勉強そっちのけでTO DOを1から見ています。EP.40まで来ました。

相も変わらずTXTを無限リピートする日々。実は私、日本語版がある曲以外は歌詞の内容をほとんど把握しておりません。なぜ怪物を生かしておいたらダメなのでしょうか。
彼らが何を歌っているかわからない状態が心地いい。声色の表現と言葉の響き、メロディやハーモニーを耳で追いかけるのが楽しい。だからあえて調べなくてもいいなと思っています。

それでも、特に思い入れのある0X1=LOVESONGだけは日本語版が発表される前に自分なりにストーリーを把握したいと思いました。MVの日本語字幕を1-2回見てしまったので、覚えている箇所もあります。しかし今回は勉強の一環として、文法構造を理解することを主目的に取り組みました。

まずは勉強の友であるツバメノート・LAMY・辞書を机にセット。

画像1

そして歌詞を写し、片っ端から意味を調べて書き入れました。

画像2

画像3

わからない箇所は右肩にチェックを入れました。用言の原形や活用も、間違ってもいいからとにかく書く。9割は紙辞書デイリーコンサイス、残りはNAVER辞書アプリのお力を借りました。
初学者が特に苦悩するのはやはり動詞の活用。『구멍 난』の箇所で「穴、私は……? いやそんなわけ」となりましたが『이 끝이 없던』で連体形を学んだので攻略できました。

自己流の訳、そして答え合わせ

いくつものつまづきポイントを越えたり迂回したりしながら、とりあえず全体を訳してみました。理解がいまひとつな箇所は想像で補いつつ、そして詩らしくなるように。


このゼロの世界で 君は僕の”唯一”だった
この果てのない暗闇で 君は神のように神聖だった
僕の両手の指先からは何もかも瞬く間に遠く離れていく
君と出会う前の人生はめちゃくちゃでどうしようもなく
いつだって勝つ手段のないチェスの一局に身を置いていた
底のない地獄の出口にいる 君は唯一光り輝くgold
今ではひとり沈みゆくとき 君への想いを止められない
ある日僕の元に現れた天使 君の故郷に連れていってよ
これは真実だ、確かにそう感じる
僕は問題だらけのlove sick
道がなかった 死んでもよかった 僕はこのゲームの敗者だから
世界で唯一の法則 
僕を助けて この手をとって 薬のように頼って
どうか愛していると言って 世界の果てまで一緒に行こう
1か0か 君のすべてが欲しい
どうか愛していると言って 世界の果てまで一緒に行こう
1か0か 僕のすべてをあげる

多分僕はだめだ 天国には行けないだろう
僕には似合わない そこには居場所なんてないから
僕の両足の爪先からは 何もかも真っ黒に染まってしまったよ
君と出会う前の人生はめちゃくちゃでどうしようもなく
いつだって手も足も出ない試合に身を置いていた
氷しかないこの場所で 君は唯一光り輝くglow
今ではひとり沈みゆくとき 君への想いを止められない
そして僕の元に現れた天使 君の故郷に連れていってよ
これは真実だ、確かにそう感じる (中略)

穴の空いた魂に肉体が宿り 冷たい空気が温まっていく
ゼロの世界で見つけた君という温もり 
僕のすべてを受け入れて 君が必要なんだ (後略)


公式MVの字幕およびこちらのサイトを参考にして、答え合わせをしました。細部にはいろいろとツッコみどころがありますが、概ね的外れではないようです。

それでもなお残る疑問たち

1. 『-ㄹ 거야』は「…するだろう、…するぞ」 
これは辞書ではわからなかったのでインターネッツに頼りました。口語では頻用表現のようで、歌詞にもよく登場していそうです。
2. 『지』は「〜だ、〜だよ、〜だね、〜だよね」
<意思・提案・主張・婉曲な命令・疑問・勧誘や同意を求める>と説明がありますが、このあたりのニュアンスを理解できるまでの道程は長そうです。
3. 『살이 돋아』
これは本当にわからない。参考にしたどちらの訳も『癒される』となっていましたが、私のリサーチ力では돋『昇る』という動詞しか見つけられませんでした。意訳でしょうか。
4. 『가』の謎
『추운 대기가 녹아가』『내 모두를 거둬가』と、サビ前に二回現れる『가』。これは語末で文のリズムを整える働きをしているのだろうか(推測)。調べてもわかりませんでした。
6. 『I give all of you』の謎(英語ですが)
give+人(+物)と解釈すれば「〜あなたたち全員にあげる」となりますが登場人物は僕と君しかいません。『I give you all of me』を『I want all of you』に合わせて倒置した文と解釈しましたが正しいのでしょうか。


時間をかけても挑んでよかった、その理由


1. 基礎単語を多数覚えられる
歌詞に登場した単語を愛用の単語集『hanaの韓国語単語<入門・初級編>』で探してみたところ、なんと24個も見つかりました。『길=道』『아마=多分』などは一生忘れそうにありませんし、動詞もいくつかあります。学習を始めたばかりの者にとって、”本で眺めた単語”が”実際に使われている単語”に変わる瞬間のときめきは何事にも代えがたいです。
2. 基礎文法に触れられる
文法は私が読み解けるほどには平易です。ハン検4級レベルの助詞(까지、에서)や連体形(現在・過去・未来)などがすんなり頭に入ってきます。
3. 表記と発音が一致する
まだパッチムの読み方を覚えきれていないので、自分の書いた文字を何度も眺めるのは記憶の定着に有効だなと感じました。
4. 楽曲の世界に一層深く入り浸れる
一文ずつ丁寧に解釈することで作品が骨身に染み込んでいく感覚を味わえました。音は聴くと一瞬で過ぎ去りますが背後には膨大な時間が隠れているので、その重みに触れられる気さえしました。テヒョンが『真っ黒に染まっちまって〜』とあんなに爽やかに歌っていることが知れてよかったです。


やはり多少なりとも内容を知っていたためにそれほど困る箇所はありませんでした。次は全く未知の曲、怪物あたりに挑戦したいと思います。遠い未来、彼らの曲が暗号に聞こえなくなる日まで果てなき挑戦は続きます。


もう11月なんですねびっくり。0X1のMV楽しみですね。

下のRemixは今日初めて聴きました。0X1の宇宙が止まらないよ。

追記
『I give all of you』の箇所で、”この物語の登場人物は僕と君しかいない”と書きました。しかし他の方の解釈を読むにつれ、MVに登場する(おそらくは空想の)友人たちの存在に気づき、”all of you”を『あなたたちに』と捉えることもあながち間違いではないのかなと思うに至りました。二通りの意味が込められているように感じますが、みなさまはどうお考えでしょうか。