見出し画像

ライターが使っているパソコン周りの品を紹介!

在宅ワークをするときに気になるのが作業環境です。会社で他の人と仕事をする場合と違い、なかなか他の人の作業環境を見る機会はありません。作業環境を整えることは仕事の効率化にも繋がるため、人の作業環境について知ることは大切です。

この記事では、3年目Webライターの私の作業環境や最近購入した3点のパソコン回りの品についてご紹介します。

私が仕事環境で使っているものや気を付けていること

まずは、私が作業環境で使っているものや気を付けていることをご紹介します。

私がデスク周りに置いているもの

・ノートパソコン
・モニター(中古テレビをリサイクル。ソニーの21インチテレビ)
・USBマウス
・有線USBキーボード
・ノートパソコンスタンド
・スマホ(仕事の時間を測ったり)

上記のものを置いています。

工夫していること

私がデスク周りで工夫してることは、作業に集中できるようにするために、できる限り机の上にものは置かないことです。机の上にはついつい物をおいてしまいますが、パソコンやモニターなどの普段置いているもの以外は、メモくらいしか基本的には置かないようにしています。

今回の記事で紹介するもの

この記事では、私が使っているものの中から、最近購入した下記の3つの品をご紹介します。
・有線USBキーボード
・ノートパソコンスタンド

上記の品について、選んだ理由や使ってみた感想をご紹介します。

有線USBのキーボード


まずは、道具の1つ目としてUSBキーボードについてご紹介します。

商品はこちらのUSBキーボードでAmazonで購入しました。

なぜ選んだか

この有線USBのキーボードを選んだ一番の理由は、安いことです。Amazonでも、値段はセールなどによっても違いますが、1,500円以下で購入可能です。

また、Elecomという信頼できるブランドである点も好ポイントです。

個人的には、キーボードは持ち運びはしないので、有線の方が信頼できるので選びました。
無線は繋がらないことがあり、対処が面倒だと思ったためです。

また、キーが広くてテンキーもある点もポイントです。

使ってみた感想

ものすごく打ちやすいということはないがうち心地がいいと感じました。ただし、2年程度の使用で「N」、「M」のキーが消えてきたなどがあるので、消耗品と考えるべきです。あまりキーボードにこだわりがないという人におすすめと言えます。

こんな人におすすめ

こちらの有線USBのキーボードがおすすめなのは、以下のような人です。

・できるだけ安い外部キーボードが欲しい人
・無線ではなく有線の外部キーボードが欲しい人

上記に当てはまる人は、ぜひ検討してみてください。

ノートパソコンスタンド

本文:2つ目の道具はノートパソコンスタンドです。シンプルで金属の硬めのスタンドとなっています。こちらのAmazonのノートパソコンスタンドです。

なぜ選んだか

私がこのスタンドを選んだ理由は、頑丈そうで角度調節ができるという点とAmazonのレビューが良かったからです。パソコンをがっつりと固定できる安心できるスタンドで、かつシンプルなものがいいと思い選びました。

使ってみた感想

実際に使ってみて、家の中で使うのであればパソコンが動くこともなく使いやすいと感じました。ただし、重い上にかさばるため持ち運びには適しません。自宅の作業スペースなど決まった場所で使うという方におすすめです。

こんな人におすすめ

このノートパソコンスタンドは、以下のような人におすすめです。
・パソコンスタンドは自宅でのみ使う人
・頑丈なパソコンスタンドが欲しい人

上記に当てはまる人は、ぜひ検討してみてください。

結論:自分にあったガジェットで効率化を目指そう

本文:この記事では、2年目Webライターの私が実際に使っているガジェットについてご紹介しました。自分で環境を整えることが可能なフリーランスや在宅勤務は、使う道具も仕事をするうえで重要です。ぜひ、よい道具を見つけて効率的に仕事をしてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?