IT企業のインターン

インターン=ワークショップ???

IT企業の1dayとか2dayのインターンって会社説明きいてワークショップやって終わりみたいなとこ多すぎませんか?
勝手なイメージだけど、インターンって仕事体験的なそんな感じなのかと思ってた。
大きい企業だと会社の中すら見せてもらえなくて、外側にある会議室みたいなところでワークショップして終わり。みたいな
ワークショップって仕事でいう企画を考えるみたいなところに近いのかな。
にしてもワークショップやりすぎじゃないですか?あれやる意味あるのか?

結局普段どんなふうに仕事してるの

これをインターンで知りたかった。
「こんな分野の仕事してます」て業務内容はちらっと説明してくれるけど具体的なことは何もわからん。顧客との守秘義務とかでほとんど言えないらしい。
うーーーーーーーーーん
毎日ひたすらプログラミングしてるのか、そうなのか
そんなもんか?
開発系の部署はそんなもんかもだけど、保守とかやってるところは何してるんだろう。ググれってことですかね

最後に

守秘義務でインターンで言えなかったことが会社説明会では言えるらしいです。
なんで?????
短い日数のインターンに行く意味ない気がしてきた。5dayくらいのやつ行けばよかった。


やっぱ文章かく力ないなあ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?