見出し画像

【-1日目】新型コロナウィルス療養生活(近親者の罹患)

既に罹患して3日目となるが、暫くは遡って記録していきます。

お盆期間を経て、更に新型コロナウィルスが蔓延すると思いますので、罹患〜療養される方の参考になればと思います。


  • いつ何処で罹患したのか?
    ちょうど実母の喜寿を祝うために実家に帰省していたのですが、そのタイミングかなと思います。
    公共交通機関を利用していましたが、不特定多数が乗車するものなので、如何ともし難いですね。

  • 気付きに至ったきっかけは?
    喜寿の祝いを終えて、三泊四日の帰省から帰るタイミングに兄の妻が罹患した可能性があると連絡を受けました。
    祝いの席以外は別室、別行動だったので、濃厚接触者には該当するが影響はないだろうと考えていました。
    特に体調不良や咳などもされてませんでしたしね。
    夜、陽性反応だったと連絡を受けました。
    この翌日に私がワクチン4回目の接種をしたのですが、副反応が早くでたことと、咳がでたので、もしかしたら私も?と疑って早期の自主検査に至りました。
    ですので、近親者の罹患連絡がなければ対処行動が遅れたはずです。

  • 新型コロナウィルスについて理解していたのか?
    私の長女や義理の父母、親戚などで罹患者が多く、対応対処については経験済みでしたので基礎知識はありました。


近親者に罹患があったことは残念でしたが、濃厚接触者としての待機期間を踏まえても、来週からの家族旅行は問題なしと呑気に構えていたのが懐かしいです。

と、ここまでが罹患する前の状況です。

続けて罹患0日目をお待ちください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?