早咲きの「ハツミヨザクラ」

画像1 JR大津京駅から少し歩いた所の「皇子が丘公園」にハツミヨザクラが咲いています。
画像2 漢字で書くと「初御代桜」寒緋桜(カンヒザクラ)と啓翁桜(ケイオウザクラ)の掛け合わせで早咲きの桜です。
画像3 3月21日ちょうど満開でした。今年は前年より寒いせいか、少し遅めです。
画像4 桜の蜜は「ヒヨドリ」の好物で、たくさんのヒヨドリたちがいました。
画像5 桜に囲まれている道路標識が珍しい光景。見落とさないように一旦停止。
画像6 公園には無料の駐車場がありますが、休日はすぐに満車になります。周辺には野球場、陸上競技場、運動グランド、プール、テニスコートなどがあり、スポーツの大会がよく行われる場所で、僕自身も学生時代によく訪れていました。

この記事が参加している募集

桜前線レポート

貴重な時間を使って、記事を読んでいただきありがとうございます。有意義でお役にたてれば幸いです😊