住民税feat.退職後の税金を考える

6月某日。毎年恒例あの通知が、やってきましたね

住民税 決定 通知が...

ふるさと納税はもちろんしていますが、部署移動で残業ZEROになったせいで、手取り3万円減り、

住民税の増額は泣きっ面に蜂と思ったのですが...予想より増額されてなくて安心しました。本当に。(後から計算間違いでしたて、増額されたクソみたいな経験が数年前あるから、安心できませんが。こーろー●ぞころ●ぞベイベ)

これなら、最後の給料の時に引いてもらえる範囲の額だろうしと胸を撫で下ろしました。


次の問題は、健康保険料。
在職中は会社と折半(折半してる割には高いと思うのはわたしだけ)してるからやめたら2倍払わなきゃ行けないのが不安。
弊社を辞めた同期は、無職期間中払ってなかったって言ってたが、
今年何回か病院に行くことがあり...

健康保険料は、払った方が良い

と痛感させられることが多々あったので、健康保険料は、払おうと思っている。

調べてみると、まとめ払いすると少し安くなるそうで、まとめて払おうかなと考えたり。調べなかったら知らなかったなと痛感。

また、年金は、免除したいと、考えており、
年金は免除申請した方が、免除期間も年金受給資格期間にカウントされるそうで。(後から追納予定ですが)

調べてみると、退職後税金の支払い供えれば何も怖くないなと思いました。

まとめ
備えあれば憂なし

実際に退職した後、実際にどうしたかはnoteにまとめられればなと思います。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?