見出し画像

あなたの記憶方法はどれ?6つの記憶タイプ。

こんにちは、森大です!
美容皮膚科医をしながらファイナンシャルプランナーとしても活動しております!

あなたは記憶力がいい方ですか?
また、あなたは自分の記憶パターンについて知っていますか?

記憶の方法は6種類に分かれるらしいんです。あなたに最適な記憶方法を理解しておくことで、記憶の効率が上がるということですね。

今まで忘れてしまっていた勉強内容や人の名前、人と話した内容などを上手く覚えられるかもしれません。

今回は6つの記憶パターンについて一緒に見てまいりましょう!

1.記憶にまつわるエピソード

画像3

ある日友達と話していたら

「教科書とかって写真みたいに画像で記憶するよねー。」

と言っていたんです。
でも僕にはその感覚が全然わからなかったんです。

僕は昔から暗記が大の苦手。
勉強の科目でいうと「社会」が超苦手でした。

大化の改新が〇年とか、○○の改革を起こしたのは△△とか、全く覚えられません。語呂合わせをすればなんとかという感じです。

高校の地理の試験ではまじめに勉強して26点を取ったことがあります笑

一方で一度理解したことは上手く人に説明できます。
他にも、人の名札や名刺を見ると下の名前までセットで覚えます。たとえば

「山下さんのことなんですけど…」
「ああ、まきこさん?」
「え、よく下の名前覚えてますね。」

みたいな感じです。

***

つまりここで言いたいことは

僕は暗記が苦手だけれど、
特定のパターンに関しては人より記憶力がいい。

ということです。

「暗記力」というのはすごく大雑把な言い方で、
その中にもさらに得意分野と苦手分野があるのでしょう。


2.6つの記憶パターン

画像1

こちらは引用資料です。

まず視覚、言語、聴覚の3つのタイプに分かれて、
さらにそれぞれ2つに分かれます。

この中で言うと僕は「言語抽象タイプ」に当たります。

図式化してから記憶しますし、ノートをまとめるのも得意です。そして以前は内科医でした。作家、金融関係者というところまで…よく当たる占いみたいです笑

あなたはどのパターンでしょうか?

実際は1つだけに分類するわけではなく、6つそれぞれを点数化するらしいです。こんな感じで。

画像2

自分の特性を調べるにはこちらの本でテストができるらしい。気になる…

***

自分の苦手な方法で頑張ってもうまく記憶できないことは感覚的に分かります。

僕の場合は聴覚優位って感じはしないです。
カラオケとか苦手ですし…

音程が分からないっていうより、覚えてないんですよね。「覚えてないから合わせようもない」って感覚です。で、合ってないことは分かってしまうもんだから自信がなくて歌えません。

まぁ、それはいいか。

結局言いたいことは何かというと、

自分の得意分野を把握して効率よく記憶しよう。

ってことですね!

おわりに

今回は「あなたの記憶方法はどれ?6つの記憶タイプ。」というテーマでお話しさせて頂きました!

記憶って、面白いテーマですよね。

本買おうか迷うなぁ…

***

最後まで読んで頂き本当にありがとうございます!

これからもブログ、音声ともに毎日更新してまいります!
*音声はstand.fmを利用中で、順次記事にも貼り付けています。

もし「面白い、役に立つ、応援したい!」と思って頂けたらコメント、スキ、フォローをお願いします!

Instagramやstand.fmなど、各種リンクはこちら  ↓


もしよろしければサポートをお願いします! 今後の活動をより一層頑張らせて頂きます!