見出し画像

伊豆大島、親娘二人旅(2泊3日) その1

4月から社会人の一人娘と卒業旅行に行ってきました。

かねてよりやってみたかった伊豆諸島への船旅。今回選んだのは、竹芝桟橋からジェット船で2時間の伊豆大島!ちょうど椿まつりが行われて、良い季節でした。

(岡田港より富士山を望む)

朝、6時20分に家を出て、竹芝に着いたのは7時40分。お弁当を買って船に乗り込みました。大島に着いたのは10時半。バスで大島公園へ向かいます。

大島公園では椿資料館と動物園を軽く周り、徒歩で泉津の切り通しを見に。

(泉津切り通し)

そこから波治加麻神社へも周り、この日は終了。
17000歩歩いて宿にたどり着きました。

宿は大島北部の岡田港に近い「癒楽」さん。
無口なオーナーが美味しい朝ごはんを作ってくれます。朝食のロビーが夜はバーになり、娘と卒業旅行に乾杯をしました。やはり親娘二人旅だからできる贅沢(^^)。夫とはこうはならないのよ(笑)。

「癒楽」ホームページhttps://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/180619/180619.html?l-id=hotelList_3_180619 
岡田港より徒歩10分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?