見出し画像

2月の大学生に勧めたいこと②

 どうも、黒田です。前の記事の続きです。

 4.大学在学中に何がしたいかを考える

 相談内容が最終的にここに落ち着くことが多いですね。
 明治だったら早稲田・慶應落ち、国立落ち、第一志望、まぐれ合格、推薦、内部進学、色んな経緯を経て進学すると思います。
 どの人にも言えますが進学する以上、大学を卒業したときにどうなっていたいのか?という理想像が無いと、大学在学中に何をすべきなのか迷って、時間をそれだけ無駄にしてしまうと私は考えています。
 明治卒ではなくて早稲田卒・慶應卒・国立卒になりたいのであれば、仮面浪人して受験勉強を続けるも良いし、一年休学しても良いと思います。
 良い就職をしたいのであれば、学生時代に何に力を入れたか?(いわゆるガクチカ)が言えるような活動を探しながら、インターンに向けて会社探しをするのが良いでしょう。
 大学在学中に留学や海外旅行へ行きたいと考えているなら、語学学習をしつつ、旅行費用を溜めるためのアルバイトをするということが目標になるでしょう。
 大学卒業までには一度は彼女や彼氏が欲しい、恋愛がしたいというなら、まぁ、それは運の要素もあるので、どうするべきなのかは人それぞれでしょうから、どういうアドバイスをするべきなのかはわかりませんが、サークルやバイトなんかでコミュニティを広げるなどがあるでしょうか。
 理想像は人それぞれで、そのための手段も多種多様だと思います。理想像が定まれば、理想像に近い人にアドバイスを求めることも容易になります。そうすれば、少しは大学生活を有意義に過ごすことが出来るようになると私は考えます。

5.履修登録について


 明治大学の履修登録は余裕があるので四月になって考えればいいです。ただ、いざ履修登録になったら、システムがよくわからん!ってなると思うので、相談できそうな先輩や友人がいた方がいいです。SNSでもいいですし、新歓でもいいので、そういう人を探しましょう。
 少なくとも、三月後半になってから考えればいいことなので、今は焦らないでください。今現在、シラバスの公開すらされていないので、誰も正確なアドバイスはできないので、楽単等の情報も話半分に聞きましょう。

6.新歓・サークルについて

 明治大学の新歓は、四月に入ってすぐです。この新歓で公認サークルの多くがブースを出して勧誘活動をしているので、この時期にサークル決めを始めても遅くないです。
 また、新入生交流会についてはM-naviが主催しているものがあります。それは比較的安全と言えるので、その辺を考えてください。ですが、新入生交流会自体、学部学科専攻ごちゃまぜなので結局、大学に入ってからは合わなくなることは多々あるので、良く検討してください。
 4月1日から一週間は大学に行けるように予定を開けておくといいです。
 これを知らないと新歓に参加できず、サークルの情報が手に入りづらくなり、サークルに入るタイミングを見失うかもしれません。
 インカレサークルに入りたいと考えている人は、「怪しい」団体も多いので、気を付けて、良く選んで、情報を集めてください。
 以下明治大学情報局の和泉キャンパスの新歓に関するツイートを貼っておきます。

7.銀行口座・クレジットカードについて

 銀行口座については、今はマイナンバーカードなどの身分証があればスマホで開設できるので、是非作っておくとよいです。アルバイトの給与の振込先として使うことになります。
 クレジットカードを持っていない人は、使わなくても作った方がいいと個人的に思っています。海外に行くときには本当に必要になるので、行きたい人は是非作るといいですね。
 明治大学には明治のカードがありますけど、使ってる人はあんまり見ないので、普通に好きなの作っていいと思います。明治大学母校愛が強い方は、明治大学カード案内が自宅に送られてくるでしょうから、そこから申し込みをする形になります。
 三井住友カード(NL)なんかが学生が作るなら、比較的いいと思います。詳しい人はネット上にたくさんいるので、詳細は自分で調べてください。

8.免許について

 私は一年生の内にマニュアル(MT)で免許を取りました。MTでとる必要はあまり感じないので、オートマ(AT)限定で良いと思います。 MTでどうしても運転したい人がMTでとればいいと思っていますし、そもそも運転免許自体、欲しい人が取ればいいと思います。個人的には夏休みの長期休暇で、合宿でとるのがいいと思います。ここは本当に個人の好みですし、いつとってもいいと思います。自分の都合と相談してください。

9.バイトについて

 春休みに始めるべきか、という質問に対しては、人によるとしか言いようがないです。お好きにどうぞ。個人的には大学が始まってからでもいいと思っています。お金の余裕と相談してください。自分がやりたいバイトがいつ募集しているのか、をしっかり確認してください。

10.予習について

 英語は就職でも求められることがあるので学習は続けた方がいいです。TOEICやTOEFLなんかが、目標になると思います。
 それ以外の勉強に関してはすることが望ましいですが、無理に専攻のことを学ぶ必要はないと私は思っています。今の時点で無理によくわからない勉強をするよりも、読書をして知識を広げた方がいいと思います。専攻に関係なくてもいいので知識を広げて、様々な関心を持つと卒業論文の時に、テーマ出しがスムーズになり楽になる、かもしれません。

11.その他

 必要品について。三月はパソコン需要が高くなり、届くまでに時間がかかることがあります。なので、必要になってから買うには間に合わないかもしれないことは頭の片隅に入れておいた方がいいと思います。それ以外は都度買いでも問題ないと思います。
 スマホの契約に関して。しばらく見直してない人は見直してもいいと思います。
 腕時計について。既に入試を経験している人は実感していると思いますが、腕時計は大学でも試験に必要なので入学を機に少しいい時計を買ってもいいともいます。
 メアド作成について。G-mailなどで、大学やバイト先との連絡、就職活動で使うアドレスがあると便利なので、新アカウントを作ると良いです。
 出費管理に関して。家計簿をつけるのが理想だとは思います。私はめんどくさいのでクレカ・銀行口座を連携してマネーフォワードでずぼら管理しています。
 資格の勉強について。4で触れた通り、自分が大学卒業したときにどうなっていたいのか?という視点から逆算して、自分にとって必要なときにやればいいとも思います。無理に焦る必要は無いので、落ち着いて自分がやるべき時期を見極めてください。

 以上、簡単にまとめました。
 これを読んで疑問におもったことについては、私自身も相談に乗りますし、他にも頼れる先輩はたくさんいると思うので、是非、それらを頼ってみてください。
 警戒心は忘れないでください。マルチ商法や宗教勧誘、ビジネスへの勧誘などが本当に増えています。それよりは遥かにマシですが、公認サークルが必死に勧誘しようと身分を隠しながら接触してくることも多々あります。
 自己責任な場面が増えてくるので、是非本当に警戒して、でも大学生活を楽しんでください!

[2023/02/26]


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?