見出し画像

【伸びる原則はリアルと同じ】勢いのあるネットアカウントの特徴3点

いつも記事をご覧いただきありがとうございます。
Biz Craftです。

水曜日はビジネス関係(経営、組織、人間学など)をテーマとした記事を
取り扱っています。

本日は人間学、とりわけネットアカウントで活躍している方の特徴についてまとめてみました。

これは私がネット活動を通じて感じたものです。
帰納法的に推論したものですので、例外はあるかもしれません。
なので参考程度にご参照いただければと思います。

この記事を作成した経緯ですが、私はSNSを始めてまだ3か月弱です。
その短期間でも自分なりに気付いた点があります。

なので皆さんにとっても、自分にとっても再度学びになる内容かなと思い、作成した次第です。

なお本記事は、以下に当てはまる方にとって参考となるかと思います。
(※ノウハウものではないのでご了承ください)

✅リーダーシップについて知りたい方
✅自分のアピールポイントを知りたい方
✅伸びているネットアカウントに関心がある方



1️⃣ネットで伸びている方の特徴3点

私がSNSを約3か月継続してみて、絶対伸びていくだろうなと思う方の特徴を以下にまとめてみました。

①本業以外でも何かしらの達人である

例えば、読書、文章作成、朝活、睡眠、料理、洗車の達人など、とにかく好きで情熱とこだわりを持って活動している方です。

彼らはとにかく対象そのものが好きで好きでたまらない。
そしてそのためにあらゆる手段を講じているのが見て取れます。

読書であれば、読書前、読書中、読書後の準備や行動に徹底的にこだわり抜いてます。
食事や睡眠など、一見読書とは関係ない領域にまで気を使っています。

そうするとどうなるのか?

結果的に他者と差別化ができてしまうのです。
もう、ここまできたら誰も追いつけない状態です。

しかし当の本人はそれを苦にしていません

逆にそれ自体をネタとして自分の売りにしてしまうのです。
また売りが明確なので、売り方なんかもよくわかっています。

そうなると自然とその人にファンができて、フォロワーさんがたくさん集まります。

やがて影響力を持ち始めると、(下衆な話ですが)企業が広告目的のために放っておかないので、企業案件の話が持ち上がります。

もうここまで来たら、完全なる達人です。

②リーダーシップ性がある

例えば周囲を巻き込む、新しい企画を始めるなど、人に巻き込まれるより、逆に巻き込んでしまう方がいます。

つまり既存の慣行に新風を巻き起こします。

彼らは既存の仕組みやり方では満足できないからです。

もっと面白くしよう、もっと盛り上げようとして自分が主体となって動きます。

noteでいうと、マガジン運営者や新企画の実行者が該当します。

いかに皆のコンテンツを見てもらいやすくするか、コメントを通じて活発な交流を図れるか。

こういう明確なビジョンがありますし、がブレません。
そしてそれを必ず実行に移します。

これはリアルでも通じるリーダーシップだと思います。

恐らく現役でリーダーシップを発揮している仕事に就いているか、過去就いていた可能性が高い方のはずです。

③自分自身の優れた営業マンである

これは本業以外での自分自身について、自信をもって説明できる人です。
何が自分を特徴づけているのか、自分のパーソナリティーとは何なのか。

これを明確にメリットをもって説明できる方は、営業の素質があります。

自分という一見分かりにくい商品を明確に説明できますから、企業の商品やサービスなんかも難なく説明できるはずです。

自分自身の核は何なのか?
自分を一言で表すキャッチフレーズは何なのか?

ここが不明確なままですと、自分自身を営業することができません。
自分という商品がそもそもないからです。

しかし焦る必要はないと思っています。

営業というのは、経営者や営業経験のある方が最も得意とするところです。
彼らのアピールポイントを研究してみるのが一番良い方法です。


2️⃣近道は達人のコンテンツをマネること

人間何でもそうなのですが、まずは基本の型から入ると思います。
仕事でもスポーツでも、まずは基礎を習得することから始めます。

そして徐々に自分のオリジナリティを出していくと思います。

ここを外れて自己流でやろうとすると、間違った努力になってしまいます。
ですから最初の段階では、達人のコンテンツ(人間性、記事、習慣など)をマネることです。

別にマネることは恥でもズルでもなく、賢いやり方です。

思えば誰でも学校教育で先人の知恵を学んできたはずです。
学ぶとはマネることですから、教育以外でも実践して悪い理由にはなりません。

ですから勢いのある方のコンテンツをとにかく研究し、マネるしかないと思います。(場合によっては有料コンテンツを買うなど)

私も日々、ネットで勢いのある方のコンテンツを拝見しています。
そうするとやっぱり、○○の達人であって、○○の情報発信しかしていないことに気付きます。

なので「○○といえば、あの人に頼ろう」ということになります。
そしてそこへファンが殺到します。

こうして強力なネットアカウントが誕生するわけです。


3️⃣本記事まとめ

以上、伸びるネットアカウントの特徴3点についてお伝えしました。

こう書いている本人はどうなんだ、と言われそうです😅
なので一応回答しておきます。

私はまだ仮の商品設計の段階かなと思います。

SNSを始めたのも、自分の興味関心や人と違う点はどこかを探るという意味合いが大きいようです。
○○の達人かどうかを確認するための活動とも言えます。

自分を探る有効な方法の一つに、子供の頃に好きだったことを思い出すことがあげられます。

思えば小学校からことわざは好きな方でした。
卒業文集でも哲学的なことを書いている変わった子どもでした。

だから今でも名言・哲学書関係などを好んで読んでしまうわけですね。
何だかここにヒントがあるような気もしています。

あとは人からコメントしてもらうなどの評価をしてもらうことです。
結局はそれが一番の近道なのかなと思っています。

そのために私は以下のマガジンに入っております。
あけぼの博士さんが主催する「あけぼの塾」です。

ここでは参加者同士のコメントが盛んですから、他者の視点で気付かせられることも多々あります。

色んな気付きと学びの場になっています🤔

ご興味のある方は、ぜひ一度訪れてみてください✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?