見出し画像

今日覚えたい文法

時間の基準点

次のアナウンスを聞いて下さい。
(2−3のアナウンスを聞くだけでいいですよ)

RATP Annonces Sonores Prochain train ( Ligne 1 à 13 )


・Direction la Défense, prochain train dans une minute, le suivant dans 5 minutes
・Direction Château de Vincennes, prochain train dans une minute, le suivant dans 5 minutes
・Direction Porte Dauphine, prochain train dans une minute, le suivant dans 3 minutes

コレで何のネタになるんだ、と思うでしょ。
コレがなるんですよ。いやあ、非常に興味深い!

今日は「時間の基準点」です。

・Direction la Défense, prochain train dans une minute, le suivant dans 5 minutes
「la Défense 行き、次の電車は1分後、その次は5分後」

「次の電車は現在時刻から◯分後に到着するのです。」
例えば今10時だと仮定すれば、次の電車は10時1分に到着するのです。
ではその次の電車が到着するのは10時5分なのでしょうか?10時6分なのでしょうか?

実はこの短いアナウンスの中に時間の基準点が2つ隠れています。

prochain を使う時の時間の基準点は「今」なので、(例えば)10時という基準点の次の電車を表しています。

le suivant を使うときには時間の基準点は決して今ではなく、今ではない別のところ(過去でも未来でも構わない)にあるのです。この場合は、prochain train という未来の時間(10時1分)が基準点となって、その次(今から見たら2本目)ということを伝えるのです。

一方 dans … minutes という表現は、必ず今が基準点なのです。
ということは、

Le suivant:基準点は1分後の「未来」で、その時点から更に未来を見た「その次の電車」
dans 5 minutes:基準点は「今」で、今(10時)から見た5分後

2つの時間の基準点が混じった不思議な表現となっているのです。

パリのメトロではなく田舎の列車で時の基準点が変わると、かなり時間差が出ますよ。

Le prochain train dans 2 heures, le suivant dans 4 heures.
(今10時だとすれば)12時と14時
Le prochain train dans 2 heures, le suivant 4 heures après.
(今10時だとすれば)12時と16時

ご参考まで



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?