縁起旅❤️銚子の夜

長い列車移動の最中に銚子で食べたいものやみたいもの
名物は何か調べていたが、結局疲れてお弁当にしてしまった。
銚子を訪ねてみたことがある人なら、
いろいろリーズナブルで美味しい銚子のお店をご存知だろう。
リーズナブルで、新鮮なお魚が食べられそうな「鈴女」とか、
いわし料理の「香海」に行きたかったなぁ。(Googleマップ検索)(T-T)

美味しい店でゆっくりとはできなかったが、
レンタサイクルで買い物をしている途中に
千葉のご当地キャラクター「チーバくん」を見つけたり
河岸公園から美しい夕焼けを見ることができた。

河岸公園から見える夕焼け 利根川を横切る銚子大橋をバックに


駅前でも6時を過ぎてくるとシャッターを閉めている。
今度来る時には新鮮な魚と美味しいお酒を楽しみたいなと
思いつつホテルへ。
なんだか味気ないような、またいつか来る時の楽しみがあって
こんなことも旅の思い出だ。

銚子セレクト市場で買った地元の食材を使用のお弁当 ¥1200

翌日の午前中に醤油の「ヤマサ」工場見学や残った時間で犬吠埼灯台方面を散策したいと思って、ホテルは「ホテルサンルート銚子駅西」駅から徒歩3分を選んだ。
少し大きめの浴場は本物の温泉らしい。
微量な硫黄の香りを感じながら、ゆったりとお風呂時間を楽しんだ。
入浴後はビールを片手にお弁当をつつきながら
明日の時間を効率よく過ごすには?と時刻表を検索した。

サンルート銚子駅西のお部屋 シングル予約だったがグレードアップしてくれたみたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?