5/14,15 登記手続き(所有権、抵当権)

先週末に登記手続きを司法書士としてきました。

5/14 みずほ銀行指定の司法書士さんとファミレスで待ち合わせて、2人の借入額それぞれ3350万の抵当権設定を土地に対して実施。
特に問題なく30分くらいで終わりました。

5/15 土地の仲介業者指定の司法書士さんと事務所で打ち合わせ。
先週、資金計画を見直していて、登記の見積にすぐに取り壊す家屋の所有権移転登記が入っていたことに気付き、仲介業者にそれを抜けないか?登記の資金計画がずれていて、抜いたら5万円安くなるとの相談をしていました。ただ、仲介業者さんとしては家屋の移転をしない場合のリスクが許容できないとのことなので、なんとかネゴしてもらって税込3万円分の値引きをしていただいて、土地と家屋の所有権移転の登記をお願いしてきました。
担当者さん、司法書士さん本当にありがとうございました😊

どちらも5/20付となるので、今週末に我々は土地持ちになります!
それから解体になりますので、次は解体現場見て、外構業者を本格的に探さないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?